Naga Blog

2006年5月 Archive

「F4」シリーズに、高性能バージョン「F4 1000 R」が登場。しかも、カタログモデル。

MV AGUSTA F4 1000 R

MV AGUSTAの「F4」シリーズに、限定版ではないカタログモデルが久しぶりに追加です。名称は「F4 1000 R」で、「F4 1000 S」の上位モデルという位置付けになります。デザインは、従来の「F4」シリーズのままで、専用の黒とガンメタリック車体色が与えられます。(多分、赤銀もありそう) 1998年にショーデビューしてからのデザインの変更は行われていないので、06年で9年間も使っている事になります。しょっちゅうデザインの変わる日本車と見比べても今だ見劣りしないということは、基本的に良くできたデザインということになりますね。シャーシ性能も、若干の改良で凌げるので無理して買える必要がないと言うことなんでしょうね。しかし、ここ20年ほどの間にM・タンブリーニ氏がデザインしたモーターサイクルってどれも息が長いですね。Ducati在籍時にデザインした「916」も10年以上続いたんですからね。また、次の「999」(名称変更予定)では、氏のデザインした「916」に似たデザインに戻すみたいですので、そのデザイン力の凄さが分かりますね。

高速道路での2人乗り解禁から1年。

そういえば、高速道路での2人乗りが解禁になって、1年になるんですよね。解禁後1発目の事故が、グレーな内容のものから始まった(このことについてはこちら)んですが、結果、この1年で起きた事故は、当初警察が言っていた高速道路での危険な自動二輪事故の急増につながったのか気になるところですね。「小林ゆき[バイク]BIKE.blog」さんのエントリー「高速道路二人乗り解禁一年、のまとめ」で、この1年間の高速道路での自動2輪事故の概況が掲載されているのですが、コレを見た感じだと、警察の言ってる事って意外とアテにならないんだという事がよく分かりますね。

立ち食いうどんに何故かはまっている今日この頃。

自宅から遠く離れたバイク店でメンテをしている為、ちょっと面倒な作業になると、店に預ける事が多いのですが、殆どの場合、代車を借りずに電車で帰るんです。預ける時と、引き取りに行く時の2回電車を利用するんですが、この時に楽しみになっているのが、松山駅の中にある「かけはし」ってお店で立ち食いうどんを食べることなんですヨ。しかし、この店、雑誌とかで、おいしいと話題になっているうどん屋でも何でもありません。典型的な安いをウリにしている立ち食いうどん屋さんです。なので、うどんは冷凍のものを使っているのですが、だし汁が自分の趣向にぴったり合っていて、エビ天とか、じゃこ天とかの揚げ物をトッピングすると絶妙なんですヨ。値段も相まって、十分堪能できると思います。是非食べてくれという程のモノではないですが、松山駅に寄ることがあれば食べてみて下さい。ホームから出なくても食べられますヨ。

品格を喪失した日本に、「国家の品格」は品格を取り戻させる契機になるか?

国家の品格

やっと、新潮社刊の「国家の品格」を読み終わりました。そんなに厚い本じゃなかったので、すぐ読み終わると思ったんですがね。イロイロと野暮用とかFF12のお陰で、時間がかかってしまいました。この本を読もうと思った切っ掛けは、ベストセラーだったということもあるのですが、帯に「すべての日本人に誇りと自信を与える画期的日本論!」と書かれていたのに興味が湧いたのもあります。で、全部読んでみた結論は、帯に書かれてた程画期的な日本論だったかというと、個人的には違うと思いましたね。もう樟脳(ここポイント)の臭いがこびり付いたぐらい古くさい日本論ですヨ。日本が戦争に負けて、アメリカに占領された時に否定されてしまっていた日本人独特の価値観を、掘り起こしてきたに過ぎません。ともすれば、古くさいと一笑に付されてしまう内容を、それを臆する事も無く書ききった作者に、自分は賞賛を送りたいです。

「KSR110」から、遠心クラッチを取り除きました。

SP武川 プライマリーギア

自分の「KSR110」は、買った直後にクラッチキットを導入して、ギアチェンジをマニュアル操作にしていたのですが、プライマリーギアをノーマルのまま残していたので、不要になった遠心クラッチが、ずっと付いていたままになっていました。当初は、プライマリーギアを加工して取り除こうかと考えていたのですが、「KSR110」を通勤で使用している関係で、壊れて使えなくなると非常に困るので、加工を見送っていたんですヨ。けど、この度、念願かなって遠心クラッチの部品を全て取り除きました。SP武川から、プライマリーギアが発売されたのです。渡りに船という具合に交換に踏み切った訳ですヨ。

「PlayStation3」の発売日と価格が決定。低価格PC並みの価付に驚きました。

注目のSCEIの次世代ゲームマシン「PlayStation3」の発売日と、価格が発表になりましたね。11月11日に発売だそうで、初代「PlayStation」の発売からこだわってきた123の日付は、今回から止めたみたいですね。遅れた挙げ句に11月発売なんて言っちゃったから、仕方ないんでしょうね。拘って12月3日にしちゃうと、公約違反と言われますからね。今回から、2グレードのラインナップになるそうで、価格も2段階になっています。20GBのHD搭載モデルの価格は、59,800円(税別)、60GBのHD搭載モデルはオープン価格(アメリカでは599ドル(約68,000円)程度で販売されるようです)と、もはやPCと呼んでも差し支えない価格となっています。Appleの「Mac mini」の1.5GHzモデルが、74,800円(税込)で買えますからね〜。

PS3は5万9800円で11月11日に登場--20GバイトHDDを標準搭載

ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEI)は5月9日、次世代ゲーム機「PLAYSTATION 3(PS3)」の日本国内での発売日と希望小売価格を発表した。11月11日発売で、希望小売価格は5万9800円(税抜き)となる。

引用先 CNET Japan:ニュース

GP界の大御所ケニー・ロバーツ、市販モーターサイクルメーカーになる?

ケニー・ロバーツと言えば、かつて二輪の世界GP(現Moto GP)の500ccクラスで3年連続世界チャンピオンを獲得するなど、輝かしい偉業を成し遂げたライダーとして、引退後は、自らのチームを率い、「チームKR」として、世界チャンピオンを排出し、現在もロードレースに影響を与えていますが、独自シャーシを用いたモーターサイクルで参戦を開始してからは、パッとした戦績は残せていませんでした。今シーズンからHONDAの「RC211V」の5気筒エンジンを得て活躍が期待されています。そのケニー・ロバーツが、自らのブランドで市販のモーターサイクルを開発しているという噂です。「MCN」の記事によると、170ccのシングルエンジンを積むモデルと、200bhpの出力を誇るV5エンジンを積むGPレプリカモデル、990ccのV3エンジンを積むネイキッドモデルを計画しているらしいです。いつ頃発売されるのか、どこのメーカーが、どのような規模で生産されるのかといった詳細は分かりませんが、興味深い噂ではありますね。記事には、デザインスケッチも掲載されていますが、「MCN」が考えた想像図っぽいので信用はしない方が無難かも。

身体検査の結果が届きました。結果は…。ア゛ーッ!!

身体検査の報告書が届けられました。結果は、ショボーンでしたヨ。体重の増減とかは昨年と変わり無く、あいかわずの小太り体型なんですが、昨年同様、脂質検査に引っかかってしまいました。しかも数値が悪くなってるし…、高脂血症という文字まで書かれていますヨ。さらに、コレに関連して、肝機能にも軽度の異常があるそうです。昨年、結果が悪くなっていたので、思いつく範囲で、肉を食べないようにして、野菜を多く食べるようにしていたのに、余計に酷くなっているのは、ここ半年運動していなかったのが原因なんでしょうかね。で、悲観的に考えても、高脂血症になってしまったものは仕方ないので、よく高脂血症ついて知ろうと思いネットで調べてみると、運動不足の他に、どうも自分は見当違いの食事制限をしていたようです。

GWの1日と2日は営業日となっております。

長期休暇のシーズンで、嫌いなことと言えば、テレビが日本全国休日といったふうな雰囲気作ることですね。今年のゴールデンウィークは9連休っていうのは、大都市圏だけの話しなんですよね。殆どの田舎の企業は、カレンダー通りの平日進行ですヨ。出勤前に今から仕事するぞと意気込んで朝飯食ってるのに、休み休みって連呼されると、その気分が萎えるじゃないですかって感じです。迷惑この上ないですヨ。これで、朝の通勤ラッシュが無かったら、もっと萎えるところだったのですが、いつも通り、朝の出勤ラッシュがありましたので、いつもの月曜日のように仕事が出来ましたヨ。明日2日もこうだといいなぁ。

しかし、頭の隅に、休んでいる奴がいると思うと、いつものようには体が動きませんね。なんか、こんなだと効率悪いだけのような気がするんですけどね。経営陣は、そう思っていないって事でしょうな。まぁ、ここ2日間は、あまり残業せずにさっさと帰ろうっと。

About this archive

このページには、2006年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年4月です。

次のアーカイブは2006年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。