Naga Blog

2006年9月 Archive

意欲的なデザインで、07年型「CBR600RR」は大幅刷新しました。

HONDA CBR600RR

HONDAの「CBR600RR」は、レーサーの「RC211V」とそっくりなデザインで、人気のあるモデルなんですが、元のなった「RC211V」が、デビューが大幅にデザインを変更してこなかったので、05年のモデルチェンジの時は、メカ的には新しくなって性能も向上しているのに、パッと見変化したように見えない微妙な事をしていたのですが、前のエントリーで書いたように、07型は、新しい「RC211V」とよく似たデザインに変更されると知って、07年モデルのデザインがどう変化するのか楽しみに待っていましたヨ。とっ言っても、恐らく07年型だと思われる新しい「RC211V」のデザインは、まだ発表もされてないので、全然見たこと無いので、どんなデザインか予想できなかったんですけどね。

「iMac」と「Mac mini」、Intelプロセッサになって初めてのスピードアップをしました。

iMac

1月にApple製品の先陣を切ってIntelプロセッサ登載を搭載した「iMac」と「Mac mini」が、初のスピードバンプを受けました。プロセッサは全てディアルコアの「Core 2 Duo」に切り替えられたのと、24インチの大型液晶モニタを搭載した事ぐらいで、他は特に変更無いのですが、ほぼお値段据え置きで、一番安い1.83GHzの17インチモデルで12万4800円とかなりお買い得になっていますね。2GHzの17インチモデルで14万9800円、2.16GHzの20インチモデルで18万9800円、2.16GHzの24インチモデルで24万9800円と、速度が最大50%高速化(Apple比)しての値段と考えると、かなりお買い得感が強いです。Intel、大出血サービス中ですか?

最大50%高速化--アップル、Core2 Duo搭載24インチiMacを発表

アップルは9月6日、Intel Core 2 Duoプロセッサを全機種に搭載した「iMac」を発表した。これまでに比べて最大50%高速化したという。価格は1.83 GHzの17インチモデルで12万4800円〜。

引用先:CNET Japan:ニュース

あんまり500エラーが多いので、データベースのシステムを「MySQL」から「SQLite」へ移行しました。

Naga BLOG」はこの度、データベースのシステムを「MySQL」から「SQLite」へ移行しました。本当は、「Movable Type 3.31」(以下MT3.31)へのアップデートの時に移行する予定だったのですが、「SQLite」では、システムの稼働スピードが極端に遅くなるバグの発生で、先延ばしにしていたのが理由です。「MT3.32」で、このバグが解消され、「SQLite」でデータベースを作っている人達からも不満が聞こえてこないので、やっと変更に踏み切った次第です。これで、再構築や、エントリーの投稿時に500エラーの連発と、そこはかとなくシステムの動作が遅い状況から逃れられるのか、楽しみしつつ作業しましたヨ。

親王殿下御生誕おめでとうございます。

まずは、秋篠宮親王殿下、紀子妃殿下、親王御生誕おめでとうございます。親王殿下におかれましては、健やかなご成長を祈念いたしております。

親王殿下の誕生としては、1965年11月の秋篠宮殿下以来41年ぶりとなる訳で、久々の男児御誕生となりました。世界大手マスコミでもニュースのトップとして伝えられたそうで、我が国の象徴としての天皇家の存在の大きさを実感しています。また、秋篠宮ご夫妻におかれましては、「国民の役に立つことであれば」と臍帯血の提供を申し出ていた事を知り親王殿下誕生とともに素晴らしいと感嘆しております。

皇位継承順位としては、皇太子殿下、秋篠宮殿下に続く第3位となり、今後も天皇の男系維持が確定的となり、これを受けて、政府は皇室典範改正は至急を要する案件ではなくなった為は次期通常国会も見送りとなったようです。

Neanderは、面白い構造のディーゼルエンジンを積んだ野心的モーターサイクルを開発。

Neander Diesel

日本でのディーゼルエンジンって、モクモクと黒い煙を出して走る環境に悪るそうなイメージがあり、あまり好かれてはいませんね。けど、ヨーロッパでは、日本と違いディーゼルエンジンを積んだ自動車が多く走っています。日本と違い、軽油の質が良いと言うこともあるのですが、需要も大きいので自動車メーカーの方も、ディーゼルエンジンの記述革新に積極的なのが大きいようです。ただ、それは自動車に限っての事で、ガソリンエンジンと違い、ディーゼルエンジンは構造上サイズが大きくなってしまう為、モーターサイクルには搭載されることはあまりありませんでした。ただ、環境への関心が高まっている現在、その難題に挑戦するメーカーが現れたようです。

Kawasakiは、好調の「EN6」シリーズを、1000ccまで排気量を拡大?!

Raptors & Rockets」の「News」によると、Kawasakiは、好調な「EN6」シリーズの並列2気筒エンジンを排気量を1000ccまで拡大したモデルシリーズの展開を計画中のようです。最近盛り上がってきている「Versys」のいるデュアルパーパスモデルの市場で、他社と同クラスのモデルを投入する事になるので、SUZUKIから供給を受けている、形式は違うけど同じ2気筒エンジンを積んだモデルの「KLV1000」と入れ替わるのではないかということです。素記事では、モデル名を「EN1000n」としていますが、自分的には、他のモデルにならって、「EN10n」「EN10f」になって、「Versys」関しては素記事と同じく「Versys1000」だろうと思うんですが、実際はどうなるでしょうか。

エントリー・タグ復活を信じて「Movable Type 3.32」にアップデートしてみたんですが...。

大したアナウンスもなく「Movable Type 3.32」(以下MT3.32)がリリースされていた様です。提供開始日が8月28日になっているようなんですが、全く気が付きませんでしたヨ。SixApartによると、今度の「MT3.32」の主な修正点は、エントリー・タグの処理の最適化なんだそうです。「MT3.31」で、この問題が発覚した時、すぐに修正版「MT3.32」が出てくると思ってたんですけど、1ヶ月ちょっと待たされた形になりますネ。エントリー・タグの処理以外の場所も、かなりの部分が修正されているようなので、これだけ時間がかかっているのは仕方ないみたいですね。

Movable Type 3.32日本語版の提供を開始

Movable Typeユーザーの皆様
本日より、Movable Type 3.32日本語版 (以下、3.32-jaと称します。) の提供を開始いたします。

引用先:Movable Typeニュース

今は期待はずれの「Zune」ですけどね。

前回のエントリーで、今度Microsoftが発売しようとしているデジタルオーディオプレイヤーの「Zune」について、自分は、この「Zune」っていうのはプレイヤーの名前ではなくて、実は規格名ナンじゃないかって思い、いずれ排他的なAppleは負けるのではないかという事を書いたのですが、どうも世間ではそう見ていないようで、なんか、「CNET Japan」の「「マイクロソフトのZuneは期待はずれ」--あるアナリストの見解」という記事では、「Zune」は期待はずれだなんて、どこぞアナリストのご意見が掲載されます。実はアナリストっていうのが曲者で、結構、この人達の意見っていうのは、上っつらしか見てない事が多いので、アテにはできないですね。特にAppleに関する予想は外しまくっている気がしますヨ。

「マイクロソフトのZuneは期待はずれ」--あるアナリストの見解

Microsoftが市場投入を予定している携帯型メディアプレーヤー「Zune」について、東芝から米国時間8月24日に米連邦通信委員会(FCC)に提出された文書に目を通したというAmerican Technology ResearchのアナリストShaw Wu氏は、特に驚くような点はなかったと述べた。

引用先:CNET Japan:ニュース

About this archive

このページには、2006年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年8月です。

次のアーカイブは2006年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。