Naga Blog

Electric product

今は期待はずれの「Zune」ですけどね。

前回のエントリーで、今度Microsoftが発売しようとしているデジタルオーディオプレイヤーの「Zune」について、自分は、この「Zune」っていうのはプレイヤーの名前ではなくて、実は規格名ナンじゃないかって思い、いずれ排他的なAppleは負けるのではないかという事を書いたのですが、どうも世間ではそう見ていないようで、なんか、「CNET Japan」の「「マイクロソフトのZuneは期待はずれ」--あるアナリストの見解」という記事では、「Zune」は期待はずれだなんて、どこぞアナリストのご意見が掲載されます。実はアナリストっていうのが曲者で、結構、この人達の意見っていうのは、上っつらしか見てない事が多いので、アテにはできないですね。特にAppleに関する予想は外しまくっている気がしますヨ。

「マイクロソフトのZuneは期待はずれ」--あるアナリストの見解

Microsoftが市場投入を予定している携帯型メディアプレーヤー「Zune」について、東芝から米国時間8月24日に米連邦通信委員会(FCC)に提出された文書に目を通したというAmerican Technology ResearchのアナリストShaw Wu氏は、特に驚くような点はなかったと述べた。

引用先:CNET Japan:ニュース

確かに機械だけ見れば「Zune」は「iPod」+アルファ程度の機能で、Apple以外の他社製品と比べても、特に秀でているというわけではないというのは正しいと思いますが、「Zune」に付く無線LANを使ったモバイルソーシャルネットワークを築いたり、近くにいる「Zune」を持っている人と音楽をストリーミングしたりできる機能なんかは、目新しさを演出してマスコミの気を引くのと、一部技術オタクにアピールする為に付けているのであって、見ている顧客は全く違うと思いますネ。

キモは「Windows MediaPlayer 11」(以下WMP11)でしょう。この「iTunes」クローンともいうべきソフトで提供されるモノは、「iPod」+「iTunes」が、今まさに提供している使い勝手そのものだということです。「Windows」を使っていて、まだ「iPod」を持っていない、もしくは、他社のプレイヤーを使っている顧客に向けて、「Zune」+「WMP11」が「iPod」+「iTunes」と同等の使い勝手を、ある程度補償すれば、別にApple製品にこだわらない客が相手だと、「iPod」を買わさずに済みますからね。それと、「WMP11」プリインストールという最大の武器を使用できる事は大きいと思います。さらに、この「Zune」を規格として他社のプレイヤーに提供すれば、それらプレイヤーすべて「WMP11」を通してコントロールが可能になり、市場は一気に「Zune」が多勢を占める事になります。こうなると「iTunes」でしかコントロールできない「iPod」は囲い込まれ、マイノリティに転落する事になると思いますね。

こういうライトな顧客の方が、市場のキャパが圧倒的に大きいですから、Appleが「iPod」+「iTunes」の進化が遅々として(規格の他社へのライセンスも含めて)進まなければ、Microsoftは、Appleから一気にシェアを奪えるでしょう(現在そういう状況になりつつある)。実際、Microsoftは、この勝ちパターンで今の地位を築いてきましたからね(負けもそれなりにあるけど)。OSでAppleを打ち破った時もそう、Officeソフトで他社を蹴散らした時もそう、WebブラウザーでNetscapeに叩き潰した時もそう、PDAでPalmを勝った時もそう等々、現在進行中のモノも含めて、ワンパターンかと突っ込みを入れたいぐらいですヨ。

なので、自分的には、Microsoftの「Zune」はAppleにとって十分脅威だと考えられる訳で、こんな楽観論はアテにならないと思います。今の順風満帆なAppleを見ていると忘れがちになるのですが、Appleは同じ様な失敗を繰り返してしまう会社で、戦略でいつも敗北し、先を走っていても何度も他社に追い抜かれてきたんです。それは、今のMacのシェアが物語っているでしょう。

いずれ悪貨は良貨を駆逐するんです。

コメント [2]

だけど今までWMPとSync出来た機器は結構出てたけど、成功したものはあまりないよね?

> いずれ悪貨は良貨を駆逐するんです。

この言い方はちょっとひどいんじゃない?

>通りすがりさん
>だけど今までWMPとSync出来た機器は結構出てたけど、成功したものはあまりないよね?
現バージョンまでの「WMP」では「iTunes」レベルの操作性を実現できていないので成功していないのは事実ですが、今度の「WMP11」では「iTunes」を、ほぼコピーする事で、操作性の障壁をほぼ取り除く事に成功しているようですので、今後は「iTunes」が優位性を保ち続けられるかは疑問符を付けざる得ないと思います。
>> いずれ悪貨は良貨を駆逐するんです。
>この言い方はちょっとひどいんじゃない?
長年、Apple信者を続けていると、PC業界では、こういう事当たり前なんじゃないかと思いますけど。資金力を使って大々的に宣伝し(雑誌には広告記事を書かせて客を誘導)、強大なシェアを持つ製品に抱き合わせて売る事で、性能の劣る製品をNo1にするっていう方法はMSの常套手段じゃないですか。品質で勝っているという部分では違うけど、Appleも強大な「iPod」のシェアを使って「Mac」の売り上げを伸ばしている方法も同じです。AppleもバカじゃないのでMSがやってない新機能、新サービスをいち早く取り入れてシェア防衛をする筈ですが、いつかは飽和状態になり、最終的には狡猾さと資金力で勝るMSの方が強いのではないかという事です。自分も「iPod」ユーザーなので、現時点での「Zune」には負けて欲しくないんですヨ。ただ「iPod」が負けるにしても、「Zune」+「WMP」がより進化をして「iPod」+「iTunes」を凌駕するような良貨となり、良貨は良貨を駆逐するっていう形になれば納得できるんですけどね。

About this entry

このページは、naganagaが2006年9月 1日 22:11に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「うどんの魅力と愛情が一杯つまった映画「UDON」を観てきました。」です。

次のブログ記事は「エントリー・タグ復活を信じて「Movable Type 3.32」にアップデートしてみたんですが...。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。