Computer
Appleが、「素晴らしいデスクトップ」を計画しているそうです。
Appleのデスクトップ製品って、「iMac」のアップデートは2015年10月から、「Mac mini」のアップデートは2014年10月から、「Mac Pro」のアップデートは2013年12月からと3年も前になっておりまして、CPUの性能とかが頭打ちになってきて、昔のような劇的な性能向上も無い時代となり、ノートPCの様に容量の少ない筐体に全ての機能を押し込むといった技術的な成果をアピールできないとか、色々な理由でAppleは、デスクトップ製品のアップデートに本腰入れなくなったなと思う今日此の頃で、Macユーザーの中には、「Appleはデスクトップを見捨てたのだ」と悲観的な見方をするのが広まってきています。純正ディスプレイの開発販売をやめたあたりから真剣に思われている感じがします。
Apple、「AirMac」もやめるってよ。
Appleは、WiFi製品の開発をやめたみたいです。先日、純正ディスプレイの開発をやめたみたいに続いてなので、周辺機器の開発からどんどん手を引いていっているというイメージです。ハードウェアの方ではWiFiは最新の通信規格に対応しているのに、「AirMac Express」や「AirMac Extreme」「AirMac Time Capsule」は全くアップデートされず対応は放置状態でしたから、何かやる気無しでおかしいなと思っていたのですが、やっぱりといったところでしょうか。
アップルがWiFi製品の自社開発を終了へ。すでにチームは解散、再配置済み(Bloomberg報道)
2013年以降新製品なし。えっ、Mac Proもたしか...
アップルがAirPort ExtremeなどのWiFi製品の製造を終了すると、Bloombergなどが報じました。すでにアップル内部ではWiFi機器部門は解散しており、技術者らはApple TVその他のチームに合流したとされます。
アップルは2013年以降新しいWiFiルーターを出しておらず、またなにか革新的な新製品の開発に力を入れていたとも言えません。
引用元:Engadget日本版
Appleが「Hello Again」と言ったら、それは清算です。
純正ディスプレイの開発をやめたみたいです。Appleは先日のスペシャルイベントにてLG製のディスプレイの取扱いを発表してた時点で、もしかしてと思いましたが、やっばりそうだったみたいです。デスクトップ機の売れが悪くなってきてノートブックの方が売れてる昨今ですから、そういう経営判断するのではと薄々は思ってたのですがついにその日がやってきてしまいました。
Apple、純正ディスプレイの開発をやめるみたい
Apple製品とペアで使われる、Apple純正ディスプレイ。若干割高感もありましたが、いつの日かビッグになってMac Proと一緒に購入してやろうと狙っていた人も多いでしょう。しかし海外サイトのThe Vergeでチーフエディターを務めるNilay Patel氏は「Appleが純正ディスプレイの製造をやめるって僕に伝えたよ」とツイートしているんです。
引用元:GIZMODE
刷新された新型の「MacBook Pro」が登場。
2016年10月27日(日本時間10月28日)にAppleが開催したApple Special Eventの後半で、しばらく大幅な刷新が行われていなかった「MacBook Pro」の新型機が発表になり即販売が開始されました。直前に実機写真の公式リークがあったりして、新鮮味と衝撃度は薄くなってしまいましたが、詳しい説明を聞くと地味だけど使い勝手が向上しているアップデートだと思いました。
Apple Payの四国の田舎での現状。
AppleはiOS10.1リリースと同時にApple Pay開始です。iPhone7の発表時に日本でApple Payが開始されるというわけで、ちょっと心躍ってしまったわけです。ちょうど2年縛りの契約満了ということで今迄使っていたiPhone6をiPhone7にリプレース。遅れて開始されるApple Payを期待して待ってました。
でも、発表時点ある程度は分かっていたのですよ。日本の田舎では使える範囲が限られてしまうということを。宝の持ち腐れ感満載なことを。
centuryがeSATA接続のHDDをUSB3.0接続に変換可能なアダプターを発売。
eSATAポートってだいたい付いてないPCの方が多いと思います。ミニPCとかモニタ一体型のつるしのPCあたり皆無かと。恐らくeSATAを使おうと思うと拡張スロットにeSATAボートを取り付けてという事になるので、ミニタワー型あたりを持ってないと難しいのではないでしょうか。ミニPC(Mac mini Late 2012)持ちの自分としても、なんかとても速いらしいとの噂を聞きつつも試せないモヤモヤ感があったのですが、eSATAポートがないPCにもUSBポートがあればeSATA HDDの接続が可能になるという夢の変換アダプターが登場するという微妙な幸せ感がありますね。
centuryの「eSATA活してUSB3.0 (CCA-ESU3)」は、eSATA接続のHDDをUSB3.0接続に変換可能なアダプターで、SATA6G、USB3.0対応なので高速転送が可能というなかなか素晴らしい謳い文句です。取付はeSATAケーブル買ってきてコネクターに差し込むだけ簡単です。HDD間のコピーとかが速く終わる効果があれば買いですね。
2年の期間を経て、ようやく日本でアップルの音楽クラウドサービスiTunes Matchが提供開始です。
今を遡ること2年前、Appleのイベントで発表された「iTunes Match」が、ようやく日本でのサービスを開始しました。著作権関係が面倒な事で有名な日本の音楽業界を説き伏せる事にAppleは2年を費やしたのかと思うとなんだか胸が熱くなりますね。
2年も昔の事なので、どんなサービスだったすっかり忘れておりまして、どんなサービスだったか復習致しますますと、「iTunes Match」とは、手持ちのCDから取り込んだ曲も含む「iTunes」に登録されている音楽ファイルをインターネット上にあるAppleのクラウドサービス「iCloud」に保存した上で、同じ「Apple ID」で管理連結されている各端末から音楽ファイルにアクセスしてネットを繋がる場所であればどこでも音楽聴けるサービスです。
「iPhone 4」の予約騒動の影に隠れて、ひっそりと「Mac mini」がフルモデルチェンジ。
「iPhone 4」の予約を求めて、購入希望者が全国のSoftBankショップやオンラインショップに殺到した事で、システムがダウンし予約できないという阿鼻叫喚に全国が包まれている頃、Appleのサイトで、ひっそりと「Mac mini」がフルモデルチェンジしましたよって告知がなされました。しかも、発表と同時に発売です。
なぜ、名実ともにAppleの主力商品となった「iPhone」の新型機の予約開始日に合わせて、ひっそりと発表されたのか全く謎です。もしかしたら、Appleは新しい「Mac mini」を売りたくないのではないかと勘ぐりたくもなる扱いの小ささです。
話題の「iPad」購入してしまいました。
米国時間で1月27日午前10時、AppleがサンフランシスコのYerba Buena Center of Artsにて、スペシャルイベントを開催し、Appleの提案する新しい個人向け情報端末として「iPad」を発表しました。この発表をリアルタイムで視聴をしていなかったのですけど、朝からニュースサイトなので「iPad」の詳細を知りました。
発表された時は、ふーんって感じだったのですが、後日色々と詳細な情報が入ってきて、ゴロ寝してネットができるなとか、仕事のプレゼンに便利そうとか思い出したら俄然買う気になってしまい、日本での予約日を今か今かと待つようになってました。
ところが、米国での余りに売れ行きに、4月下旬に日本での発売が開始予定だったAppleの「iPad」が、5月下旬発売へと順延されたんですヨ。しかし、それが逆に買う意志を強める結果になってしまって、予約開始日の5月10日に午前10時開始と同時に、すぐさまAppleStoreに予約を入れましたヨ。しかも、家族が欲しがったので2台も。
ひっそりと「MacBook」の新モデル登場。
もうすぐ日本では「iPad」が発売されるというのに、Appleは「MacBook」をアップデートしましたヨ。米国では、「iPad」発売から1ヵ月になり、「iPad」よりも安い価格のノートPCが欲しいと思っていた人にはベストタイミングかもしれませんが、日本では、ちょっと時期が悪い気がします。「iPad」の前人気に水を差したらいけないと思ったのか、Appleのサイトでも何だか、ひっそりと新モデルらしくない扱いを受けている「MacBook」です。
新しい「MacBook」は、従来モデルと同じ白いポリカーボネイト製ユニボディを採用ということになっているので、完全な性能向上めざしたマイナーチェンジモデルなので仕方ないのですが、ちょっとは花を持たせてあげてもと思いますが、「iPad」を売ることが先決ですから仕方ないでしょう。