Naga Blog

Computer

Apple Payの四国の田舎での現状。

apple-pay_20161026.png

AppleはiOS10.1リリースと同時にApple Pay開始です。iPhone7の発表時に日本でApple Payが開始されるというわけで、ちょっと心躍ってしまったわけです。ちょうど2年縛りの契約満了ということで今迄使っていたiPhone6をiPhone7にリプレース。遅れて開始されるApple Payを期待して待ってました。

でも、発表時点ある程度は分かっていたのですよ。日本の田舎では使える範囲が限られてしまうということを。宝の持ち腐れ感満載なことを。

と愚痴っても仕方ないので、まず、コレ。

Apple PayのSuicaを使って電車などの交通機関に乗る。

iPhone 7とApple Watch Series 2のApple PayはSuicaに対応するので、デバイスを改札機の読み取り部にかざすだけで駅の改札を通過できます。首都圏だけでなく交通系ICカードの相互利用ができる日本全国のエリアで使うことができ、Suicaに対応する路線バスやタクシーなどにも乗れます。

引用先:Apple Pay

我が地元愛媛県は四国にありまして、当然鉄道はJR四国です。一番改札の電子化が遅れておりまして、Suicaを使えるのは香川県の高松駅から多度津駅まで、愛媛県は皆無です。路線バスとタクシーは何処も使えません。JR北海道と収益のドベを争う貧乏JR四国ですから、今後の大幅拡充は期待できません。

Apple Payを使ってお店で支払いをする。

iPhone 7とApple Watch Series 2のApple Payは、コンビニエンスストア、スーパーマーケット、ガソリンスタンド、飲食店を含む、日本全国の数多くのお店で使えます。

引用先:Apple Pay

Suicaに関してはコンビニのローソンのみという悲しい現実なのですが、iDとQUICKPAYが使えるので、クレカを登録していれば使えますので、コンビニ他、大型量販店等々も対応しているので、個人経営の店でもない限りは使えそうです。ここは一安心。ただ、JR四国の駅中にあるのはキオスクやセブンイレブンなんですが使えるのか疑問。調べてみましたが記載がないんです。

Suicaに関してはコンビニではセブンイレブンとローソンで使えますが、ファミリーマートでは使えないそうです。JR四国の駅中にあるのはキオスクも使えるそうです。また、Suicaの他にiDとQUICKPAYが使えるので、クレカを登録していれば大型量販店等々も対応しているので、個人経営の店でもない限りは使えそうです。

Apple Payを使ってオンラインショッピングをする。

アプリケーション内やSafariのウェブサイト上でのオンラインショッピングもApple Payがシンプルにします。支払い方法としてApple Payを選び、Touch IDで支払いを完了させるだけ。iPhone 7とApple Watch Series 2以外のApple製デバイスでも、Apple Payを使ってオンラインショッピングができます。

引用先:Apple Pay

これは田舎住みな事は関係ないので問題なし、ただし、メインで使っているAmazonが入ってないのは残念。映画館はTOHOシネマズだけか、地元は一館もないです。

四国の田舎の現状は一応こんな感じですね。iPhone7とApple Payが起爆剤になって電子決済が田舎でも普及してくれるとありがたいですね。ただ、ピッて簡単に支払いができる分、どのくらい使ったかきっちり把握するという事は今以上に求められるのでお金の使い方はシビアに考えないといけない気がします。

About this entry

このページは、naganagaが2016年10月26日 22:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「2017年モデルとして新型「GSX250R」と「DL250 V-Strom」が登場。」です。

次のブログ記事は「インドのMahindraがBSAブランドを買収で、BSAのモーターサイクルが復活する?」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。