Motorcycle
KTM初のオンロードモデルだった「DUKE」が、「690 Duke」として復活。
自分の記憶が正しければ、オーストリーのモーターサイクルメーカーKTM初のオンロードモデルである「DUKE」は、2代目の「DUKE II」に進化後、長い間KTM唯一のオンロードモデルとして売られていたのですが、兄貴分の「990 Super Duke」の登場後にカタログ落ちしていたのですヨ。このままKTMはオンロードモデルに関しては大排気量のみにシフトしていくのかと思っていたら、この度、新しいエンジンを得て「690 Duke」として復活しましたヨ。しかも、前のエントリーでKTMの「Duke III」として噂になっていた性能を若干上回っての登場ですから、KTM手を抜いていません。
今度の「690 Duke」も、「DUKE」シリーズの伝統に則り、KTMのオフロードモデルとオンロードモデルの中間的なデザインで、オンロード寄りのスーパーモタードといった感じでしょうか。兄貴分の「990 Super Duke」のデザインをオフロードモデルに当てはめたシルエットは、エッジの立ったKTMデザインの特長の他にイロイロな要素が混じり合っていて面白いですヨ。
ヘッドライト周りは、「DUKE」シリーズの伝統であるプロジェクターランプを縦2列に並べた要素を堅持しつつ、機械的な無骨さを表現した様なゴツゴツとしたデザインになっています。前モデルのスマートさと違う良さがあって良いと思いますヨ。ここから繋がるシュラウドは、双葉マークのように見える独特の形状です。タンクの側面を兼ねており意外と大きめのパーツになっています。タンクは、オフロードモデルのような縦に長細いタイプで、シュラウドに挟まれた形で収まっていますヨ。また、アンダーカウルは、車体下部に設置されたサイレンサーの前端を包み込むように配置されてます。あえてサイレンサーをカウルで包み込まず、剥き出しってところが面白です。
モタードモデルとしては珍しい横幅のあるシートとリアカウルを採用しているので、後ろからリアセクションだけ見ると完全にオンロードモデルって言うところが面白いです。リアカウルは、先の尖ったデザインとつり下げ式のリアフェンダーで、新しいデザインであるという事を主張しています。カウルの裏が塞がれているのも何だかとってもレーシーですヨ。
なんか見れば見るほどイロイロデザイン的に新しいトライをしているので、見飽きないですね。
「Motor Box」の記事によると、「690 Duke」に搭載されるエンジンは、水冷4ストローク単気筒で、排気量654ccとなっています。ピークパワーを7,500回転で65hp発生させ、最大トルクを5,500回転で67Nm発生させます。ボアストロークは102x80mmで、圧縮比は11.8:1となっています。吸気系は排ガス対策も含めてEFIとなり、6速のギアが組み合わされています。スペック上、このパワーで全体重量148kgの車体を加速させるわけですから、結構パワフルですヨ。
足回りは、前後サスペンションともWP製を採用し、フロントは直径48mmの倒立タイプとなっています。前後とも140mmのストローク量があります。これに組み合わされるブレーキは、フロントが直径320mmのディスク1枚と、ラジアルマウントされたbrembo製の4ポットキャリパーという構成になっています。リアは240mmのディスクだそうです。
デザイン、スペック含め、かなり魅力的なモデルですヨ。単気筒と言うことで面白いエンジンだし、様々な場所で日常的に走るシチュエーションにおいては、「690 Supermoto」よりも使い勝手が良いのではないでしょうかね。「990 Super Duke」後のモデルという事もあり、洗練されたハンドリングも期待できるでしょうし。ただ残念なのは、865mmというシート高ですね。自分的のような小柄な人間には破格に高いので残念なんですね。オンロードモデルなので、サスの沈み込みは期待できないですし...。足の長さに心配いらない人が羨ましいです。