Naga Blog

Motorcycle

存在感タップリのデザインが新しいカワサキの「Z1000」は、売れそうな予感がしますヨ。

Kawasaki Z1000

ネイキッドのオンロードスポーツモーターサイクルを多くラインナップするカワサキで、大排気量クラスで、そのデザインが古い時代のスタイルを踏襲していないモデルである「Z1000」が、この度フルモデルチェンジを行うようです。03年に現行モデルが発売されたので、約3年ぶりになります。前回の「Versys」といい、今回の「Z1000」といい、カワサキはショーでのお披露目無しに新モデル発表を続けているのは、何だか欧州のメーカーみたいですね。カワサキは、秋になると各社の新モデル発表が集中するので、力を入れて販売したいモデルが、他社の新モデル影響で霞んでしまうのを避ける傾向になりつつあるのでしようかね。

新しい「Z1000」のデザインは基本的には、現行モデルのコンセプトを踏襲したモノになっています。しかし、似ているのはシルエットと細部の意匠だけ。現行の「Z1000」のように、「ZX6R」と、リアカウル等の部分を共用とかも無く、全て独自の新しいデザインが与えられています。

大型化されたアッパーカウルは、トゲトゲしいデザインで、よりワル度がアップしていますヨ。これに、ラジエターを囲むシュラウドが組み合わされ、正面から見たときのボリューム感は、カウル付モデルの様な迫力があります。これに組み合わされるリアカウルは、小さくて薄くなり、よりレーシーな形になっています。後から見ると、ラッパ型の2本出しサイレンサーの様に見える4本出しサイレンサーが、ネイキッドモデルとは思えないほど、スポーティーかつ迫力ある雰囲気を作り出していますね。また、ピポットフレームや、エンジン横を通るサブフレーム、シートレールとかも、単なる板やパイプではない凝った形に加工されているのも、所有欲が満たされてナカナカイイかもしれません。バックミラーやフェンダーも凝った形で手抜かりナシっていったところでしょうか。

Motor Box」の記事よると、エンジンは「ZX10R」のモノとは違い、現行の「Z1000」のエンジンをベースにした新しい1,000ccのエンジンになっているようです。ピークパワー等のスペックは書かれていませんので、このエンジンがどの位の実力を持つのか現時点では全く分かりませんが、ユーロ3の排ガス規制に対応しながら、現行モデルを凌ぐパワーとトルクを実現しているでしょう。また、新しくエンジンの振動を抑える技術が、このエンジンに搭載されているようなんですが、訳文が分かり難く違っているかもしれないので自信ないです。もしかしたらバックトルクリミッターの一種かもしれません。

サスペンションは、前後ともショーワ製が採用され、前は倒立となっています。ブレーキ関係では、カワサキ車ではお馴染みなった41mmの花形ディスクに、ニッシン製の4ポットのキャリパーがラジアルにマウントされています。さらにオプションでABSを組み合わせる事ができ、安全性の向上が図られています。

この新しい「Z1000」ですが、まだ価格は発表されていません。ABSを付けた場合と付けない場合とで、若干の価格差が生じるとは思いますが、それでも現行モデルとは価格的に大きく逸脱することはないと思われます。しかし、価格以前に、このデザインに惹かれてお買い上げっていう人は多いんじゃないでしょうかね。そう思わせるだけの存在感は確かにあると思いますヨ。欧州市場だけではなく、日本国内でもウケが良さそうに思えます。

About this entry

このページは、naganagaが2006年8月26日 23:59に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「うちの「PowerBook G4」は、バッテリーリコールの対象かな?」です。

次のブログ記事は「シェア奪取の野望を秘めて、Microsoftの「Zune」発売準備進行中。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。