Naga Blog

Movable Type

「月送りカレンダー」を設置してみました。

また、お仕事がらみで「NagaBLOG」を実験台に使っちゃいました。
今回は、「月送りカレンダー」です。

MovableType標準のままだと、その月のカレンダーしか表示しないので前月の過去エントリーを見る事ができなかったのでいつかやろうと思っていたものです。設置してみると、やっぱり便利ですね。お勧めのカスタマイズですよ。今回は「mavericyard*」さんの「月送りカレンダー」を参考にして作成させて頂きました。やり方がちょっと複雑なのと、けっこう自分なりにCSS関係の表記をいじったので、エントリーしておきます。

Movable Type 3.1日本語版

仕事で「Movable Type 3.1日本語版」を設置しなくてはいけなくなったので、ついでに「NagaBLOG」もシステムをバージョンアップしました。ついでというより、仕事サイト設置前に「Movable Type 3.1日本語版」の機能を把握しておきたかったので、実験台にしたという方が正確かもしれませんね。
インストール作業は、とっても簡単で、新しいファイルに入れ替えて、後はmt-upgrade31.cgiを実行するだけです。といっても「Movable Type Publishing Platform」の「アップグレード手順」だけでは怖いので、「Milano::Monolog」さんところの「Movable Type 3.1 日本語版リリース」と、「V.J.Catkick@」さんの「MovableType 3.11-ja その2」を参考にさせて頂き作業しました。お陰様で、目立った失敗は、mt.cfgの編集し忘れぐらいで大したエラーもなく無事終了しました。

スパムコメントが酷いので、対策しました。

Movable Type 3.01D 日本語版」にシステムを変更してから、スパマーに目を付けられたみたいです。ここ数日、スパムコメントが100件をこえていまして、スパムコメントの削除作業だけで、大夫の時間を取られていました。あまりにも酷いので、コメントの受付を「TypeKey」の認証を持っている方だけに限りました。元々、「NagaBLOG」の場合、コメントよりトラックバックの方が多いので、まず問題ないだろうと思っています。

使い方は、各エントリーの下にあるコメント書き込みフォームの上にある、「サインイン」というところをクリックして「TypeKey」の登録をしてください。メールアドレスを登録しなければいけませんが、プロフィールページで公開しなければ、各blogサイトで表に出ることはありませんので、安心して登録して出来ます。ちなみに無料です。

匿名性を維持してコメントしたい方は、右サイドのBBSを使ってください。当然のことですが誹謗中傷や広告書き込みは見付け次第削除します。

月別カテゴリーの部分をプルダウンメニュー化。

「NagaBLOG」がスタートして半年が過ぎましたが、月別カテゴリーの部分が、長くなってきたので、省スペース化ということで、プルダウンメニューしました。
カテゴリーの部分もプルダウンメニュー化しようと思ったんですが、利便性を考えたら今の状態の方が使いやすいですし、最初に作った時から1、2項目しか増えてないし、今後もあんまり増やさないだろうから、スッパリやめました。

最初、何もないところから作ってみたんですが、知識不足か設定がうまくいかなかったので、検索してみることに。
やっぱり、blog関連ですね。「hwp Blog」さんのエントリーに行き着きました。リストまで掲載してくれていたので大助かりです。そのままテキストをちょっと変更して使わせていただくことにしました。感謝感謝です。

BlogTimes/TypeR を設置しました。

エントリーの投稿時間をグラフにして表示する「BlogTimes/TypeR」を設置してみました。これで、naganagaがいつエントリーを投稿しているのかが一目瞭然になりました。読者にとっては便利かどうか疑わしいシロモノですが、前々から付けたかったので設置を実行しました。ワガママですいません。
と、いっても、前に一度設置を失敗した「Movable Type」プラグインの「MT Blog Times」ではなく、「魂の叫び」さん(エントリー)作った「Flash」を使ったタイプのものが、設置も楽だったのと、ポピュラーな棒状の他に円グラフのデザインがあったのに心を動かされ、設置しました。

サイトをリニューアルしました。

デザインが変わっていないので気が付いていない方も多いとは思いますが、この度、「NagaBLOG」は、テーブルデザインのページ構成から、CSSデザインのページ構成にリニューアルしました。以前と同じなのはデザインだけで、ほぼ全てのページを全面的に作り直しています。
普通、ここまで変更するときはデザインも一新するモンなんですが、自分自身、まだ今のデザインに飽きていないので、文字の色や行間の調整など不具合の修正だけにとどめ、デザインの完成度を上げました。大夫読みやすくなったでしょうか?

まぁ、新たにデザインを考えて、画像やフラッシュアニメを作るのが面倒だったという理由も、ほんのちょっとあります。ほんのちょっと…。(;^_^A

Movable Type 3.0 日本語版、正式版供給開始。

ついに、Movable Type 3.0 日本語版のからBetaの表記が外され、正式にリリースが開始されました。米国で7月9日にリリースされた最新版の3.01Dがベースなっているそうです。
7月9日に、Movable Type 3.0 日本語版ベータ2が出た時点で、ぼちぼちと、Movable Type 2.XXから、バージョンアップされているblogサイトも現れ始めていますね。ご承知のとおり、今回のMovable Type 3.0は、セキュリティー関係が改善されている以外はMovable Type 2.XXと機能的にはあまり大差がないのと、ライセンスの見直しは、一人で複数のblogサイトを運営している人にとっては不利な条件なので、今回の正式版の登場で新バージョンへの移行が加速されるということはないでしょう。

Movable Type 3.0のライセンス体系が発表。

シックス・アパートさんからMovable Type 3.0のライセンス体系が発表になりました。結構細かい設定ですねぇ。個人向けのライセンスは、個人事業者向けということなのかな。企業向けのライセンス料も良心的な値付けですね。よっぽどケチな会社じゃなければ導入しませんかっていう提案も気軽に出来そうです。
MySQLを使わないMovable Typeでの商用ページ運用はデータ保守の面で不安があるのですが、3.0では、改善されているのかな。それだと仕事でも提案しやすくなるんだけど...。(会社で契約しているサーバはMySQLがインストールされていないのです。(T^T))
とりあえず、NagaBLOGはベータテストが終わるまでは、2.661のままで運用していくつもりです。

シックス・アパート、Blog構築ソフトMovable Type 3.0のライセンス体系などを発表

シックス・アパートは5月14日、Blog構築用サーバソフトウェアの新版Movable Type 3.0日本語版のライセンス体系などを発表した。

引用先:CNET Japan:ニュース

「TBありがとうございます。」に対する抵抗。

blogサービスのお陰で雨後の竹の子のごとく乱立状態の色々なblogサイトを見ていて、日本独自のblogルールが出来つつありますよね。
個人的には受け入れがたいことなんですが、そのルールとは、自分のblogサイトのエントリーにトラックバックが付くと、トラックバックを入れてくれたblogサイトのエントリーに「トラックバックありがとうございます。〜」とお礼のコメントを書くという事らしいです。

サイトにfaviconを付けてみよう。

サイトにfaviconを付ける方法。faviconって何と思われる人の方が多いと思いますので、簡単に解説しますとWebブラウザーのアドレス欄やブックマークなどの名称の前にちっちゃいアイコンが表示されていますよね。あれのことです。結構難しいとか面倒とか思っている方が多いのか、あまりやっていない方が多いですよね。やり方さえ解れば、簡単です。

About this archive

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちMovable Typeカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはMotorcycleです。

次のカテゴリはMovieです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。