Naga Blog

Motorcycle

Fantic Motorのビンテージスタイルオンロードモデル「Caballero 500」を2種類発表しました。

Fantic Motor Caballero 500 Scrambler
Fantic Motor Caballero 500 Scrambler

イタリアのFantic Motorは、2005年の復活以来、エンデューロモデルとモタードモデルを主にラインナップしていましたが、ミラノのEICMAショーでビンテージスタイルオンロードモデル「Caballero 500」を発表しました。

Fantic Motor Caballero 500 street tracker
Fantic Motor Caballero 500 street tracker

イタリアの感性でデザインされたアメリカのモーターサイクルといった「Caballero 500」には2つのバージョン、「Caballero 500 scrambler」と「Caballero 500 street tracker」があります。外観は「Caballero 500 Scrambler」がスクランブラースタイルでシートの形状とリアフェンダー、シート下の丸型ゼッケンプレートとなり、「Caballero 500 street tracker」がトラッカースタイルで段付きシートにタンデムシートカバー、シート下の角型ゼッケンプレートとなっています。

最高出力43hpを発生する排気量449ccの単気筒4ストロークエンジンは、古いスタイルのクロモリ鋼製バックボーンフレームに搭載され、ここは現代的なアルミニウム製のスイングアームと組み合わされています。サスペンションは調整可能なフロントフォークとリアモノショックとなり、タイヤ・ホイールサイズは、両モデルともスポークホイールとなり、「Caballero 500 scrambler」が、前輪19インチと後輪17インチで、ブロックタイヤが組み合わされ、「Caballero 500 street tracker」が、前後19インチで、オンロードタイヤが組み合わされています。他には、Arrow製のエグゾーストに、15リッターの燃料タンク、6速ギアボックスという構成になっています。

「Caballero 500」は、70年代のビンテージスタイルを正しく現代的な雰囲気でデザインされています。どうしてもスクランブラースタイルとなると60年代っぽいデザインになってしまうので、このチョイスは良い選択だと思います。後は、この「Caballero 500」がいつ発売になるか、どのような価格になるかですね。

引用元:Asphalt & Rubber「Vintage Done Right, The Fantic Caballero 500

About this entry

このページは、naganagaが2016年11月15日 22:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「MV Agusta「Brutale 800」の高性能バージョン「Brutale 800 RR」が発表されました。」です。

次のブログ記事は「KAWASAKIは大型ネイキッドモデル「Z650」「Z900」を発表しました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。