Naga Blog

Car, Electric product

高速道路を気軽に走りたくて、愛車「R1」にもETCを取り付けました。

DIU-5300_1.JPG

やっと、愛車のSUBARUR1」にETCが付きました。前にエントリーしたモーターサイクル用の日本無線株式會社製の「JRM-12」と同じく、ETCの取り付け助成制度のフィーバーぶりを見ていて、急に欲しくなって注文しようとしたのですが、地元のカー用品店では、注文の受付を中止していたので、ほとぼりが冷めるまで注文は諦めていたのですが、ネットでカー用品店ではなく、ディーラーで注文した方が、速く手に入るという情報をキャッチ。SUBARUの純正部品として設定されているETCを買うことにしました。カー用品店のような割引はありませんが、速く取り付けたかったので、ここは仕方がないと我慢しましたヨ。

やはり情報は正確だったみたいで、6月中旬にETCが届いたとディーラーから電話があり、早速取り付けて貰いましたヨ。しかも、6月1日に発売になったばかりの新型モデルDENSO製の「DIU-5300」でした。ちょっと待たされたかいがあったという事で、なんだか嬉しいです。

取り付けは、SUBARUのディーラーさんにお願いしたので、自分では取り付けてません。自分でやって汚くなるより、馴れている人に、綺麗に取り付けて貰う方が良いかなと思ったわけです。

「DIU-5300」は、アンテナと別体のモデルですので、本体は、運転席側ドアの側にある小物入れに張り付いていました。

DIU-5300_2.JPG

アンテナは、フロントガラスの真ん中上にセットされてました。目立たない場所なので運転中に気にする必要は無さそうです。

DIU-5300_3.JPG

新型の「DIU-5300」は、どこが変わったかというと、カード有効期限通知機能とセットアップ情報通知機能を追加したんだそうです。ETCカードの有効期限を音声で知らせてくれるカード有効期限通知機能は便利なんだかよく分からないです。期限切れカードを突っ込んだままゲートに進入して「ゲートが開かない」という事は防止できそうですから、便利なんでしょう。ETCカードで決済可能なパーキングなどのサービス会員登録時に必要な「車載器管理番号」を音声で知らせてくれるセットアップ情報通知機能があるそうなのですが、多分田舎では使うことは、ほぼないでしょう。

後、アンテナに緑色の広視野角LEDが仕込まれていて、ETCカードが本体に挿入されていると点灯します。いちいち本体を確認する必要がないので便利です。

で、実際に走ってみた感想ですが、いちいち音声アナウンスをしてくれるのがうざったくもあり、楽しかったり、複雑な気分ですね。それでも何にも反応が無いよりは精神衛生上良いです。

これで、高速道路を使って遠出しても、通行量割引の恩恵を受けられるので、時間と交通費を節約できます。やっぱり可って良かったですヨ。

About this entry

このページは、naganagaが2009年6月25日 19:09に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「HONDAは、革新的な技術を投入した新しい「VFR1200」2010年春に発売。」です。

次のブログ記事は「仕事の打ち合わせで上島町の弓削島へ行ってきました。観光もしてしまいましたけど。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。