Naga Blog

Political and Economy

北朝鮮の核実験を過小評価すべきではないと思います。

北朝鮮が核実験やりましたね。お得意の瀬戸際外交で、日本とアメリカに嫌がらせとばかりに国際社会を大騒動に巻き込みながら2ヶ月程焦らして実験を実行すると思っていたのですが、今回は、阿部総理訪中での宗主国中共様の態度に怒り心頭したのか予告から1週間前後と早い実行決断でしたね。核実験やると宣言したら、中共様が驚いてアメリカや、日本に向けて「北朝鮮に援助物資と金を送ってくれ。」と言ってくれると思いきや、一緒になって非難したものだから混乱して冷静な判断ができなくなったのかもしれませんね。火病は、朝鮮人の専売特許ですから…。

ミサイル乱射の時に「食い物と、金をくれなきゃ、また撃つぞ。」って叫んで、余計に嫌われたから(特にアメリカ)といって、今度は爆弾持ち出して自国の意見を強引に通そうとしている様は、チンピラレベルのバカ国家であると言うことを自ら大々的に宣伝しているようなモンじゃないかと思うのですが、本人達は至って真面目なようですヨ。

愛しのアメリカ様は、そういう態度が一番嫌いっていうのがナンで分からないんだろう。

お陰様で、今まで北朝鮮をかばってきた中共・ロシアも、もういい加減にしろと怒り心頭みたいです。特に、メンツを潰された中共は、安保理での制裁決議に反対できないという姿勢になっているようです。ただ、在北朝鮮大使の召還やら、同盟関係は破棄とかまでは言及してないので、口先だけで怒っている可能性は十分ありますけどね。

しかし、今回の核実験、あまりに規模が小さいので、失敗かとか、ハッタリなんじゃないかと言われてますが、個人的には爆発規模の小さい核爆弾って事もあり得るんじゃないかと思っています。広島型原爆の威力は日本人なら知らない人はいないと思いますが、TNT火薬に換算して15ktの威力になるそうです。報道によると、今回、北朝鮮が実験した核爆弾の威力は1ktぐらいなんだそうで、核爆弾としては威力は小さいとしても、通常の爆弾と比べれば十分すぎる程の威力は持っています。単純計算で、都市部に15発落とせば広島型と同じくらいの破壊が可能でしょう。素人考えですが、威力を弱めたことで核爆弾を容易に小型化でき、ミサイルの弾頭として使えるんじゃないでしょうか。

なんか、既に日本向けミサイルのノドンは200発程配備されているそうで、そのうちの20発ぐらいにこの威力の小さな小型核弾頭を付けて、日本の中枢に向けて複数発正確に打ち込まれでもしたら、反撃できない日本はそれでお終いですね。そう考えると強大な威力を持つ1発の核ミサイルより怖いかもしれません。

なので巷で囁かれている楽観論は意味を失うと思いますヨ。こういう事は最悪の事態になっている前提で話しをしてる方が賢明だと思いますヨ。

とりあえずは、北朝鮮的には、仮に今回の実験は失敗だったとしても、核実験をした事実を作れば核保有国となり、当面は核爆弾の存在を恫喝外交の道具として使える事になります。アメリカに対して同盟国である日本や、アメリカのハワイ、西海岸を人質にされた思わせ、今後アメリカが軍事的なオプションを選択することが難しいと思わせられれば成功。何をやっても攻撃されないかもしれない(ここ重要)担保を得た事になります。

個人的には、北朝鮮は、アメリカに更なる揺さぶりをかける為に、後、数回核実験を行った上で、もう一回ミサイルを乱射するのではと思っています。ノドンやスカッド辺りを日本の領海ギリギリの公海に打ち込んで、いつでも核弾頭付のミサイルで日本を狙えるというアピールですな。ついでに前回失敗した「テポドン2号」を成功させる事で、核弾頭をアメリカ本土に到達させることができると言う事を証明をすればより効果的です。

これでアメリカは、北朝鮮に手出しできなくなり、事態は膠着状態になると思います。

しかし、7月の台風被害で食糧が足りなくて、冬を越せるかといわれている北朝鮮としては、このまま座して死を待つような事をするのか疑問ですね。ここまでやっちゃったら、制裁は強まる事はあっても、大量の援助は期待できない訳ですから、何か他の事を企んでいるんじゃないでしょうか。

もしかして、統一して韓国に寄生する?!

どのみち、武力行使ってところまでいかなくても、制裁強化されれば、自衛隊もアメリカ軍と共同で海上での北朝鮮船籍の船舶に対する臨検とかしなくちゃいけなくなるでしょうね。この問題で国会は荒れそうですな。今回は、対岸の火事じゃなくて、当事国なわけですから憲法第9条振りかざして逃げる事は難しいと思いますヨ。

どうする日本。

トラックバック [1]

トラックバック

>> 「プロ」がデマに惑わされた? from 願いを叶えるタロットセラピー
「北朝鮮が2回目の核実験を実施」という誤報が10月11日の朝(日本時間)に世界中を駆け巡るということが...

About this entry

このページは、naganagaが2006年10月11日 23:57に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「デザイン一新、HONDAの新しい「Hornet」系は、600ccからスタート。」です。

次のブログ記事は「名前はスゴイ進化の「FZ6 spec2」と、「FZ6 Fazer spec2」。けど、実は地味なアップデートなんです。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。