Naga Blog

Car

突然ですが、SUBARUの軽自動車「R1」を買ってしまいました。

SUBARU R1

この度、SUBARUの軽自動車「R1」を購入しました。ついに、naganagaも自動車持ちかというとそういう訳じゃなく、この「R1」って、自分名義にはなっていますが、自分はほとんど乗らない車なんですよね。父親が今まで乗っていたNISSANの軽自動車「MOCO」の買い換えなので、主に乗るのは父親なんですよ。買ってあげたって書くと孝行息子っぽくてイイ話しになりますけど、当人の体が動かなくなってきているのと、免許返納の年齢が近付いているので、乗らなくなった後で名義変更ってなると面倒なので、最初から自分の名義にしとけってやつです。金も出さなくちゃいけなくないんだったら、車選びは好き勝手にさせて貰うということで、自分の趣味全開で、クーペスタイルの「R1」になり、スーパーチャージャー仕様の「s」しましたヨ。さすがに予算の都合で4WDにはしませんでしたけど...。

で、数十分+試乗車だけ乗った感想なんですが、まぁこの「R1」って軽自動車とは思えないほど車体がガッチリしていますね。しかし、車重はそんなに重くなってないそうで、そこら辺がSUBARUの技術のようです。このガッチリ感は、ハンドリングに好影響を与えていて、コーナリング中にアクセルを開けても、ロールし過ぎることなく狙ったラインをトレースしていきます。「R1」は、低い全高がウリの一つなんですが、それでも昔の軽自動車ほど全高は低くないので、コレはオドロキでした。ブレーキングも、ピッチングが少なく、良く効くブレーキと相まって、サスがちゃんと仕事をしている感じです。少なくとも「曲がる」「止まる」のフィーリングは、かなりレベル高いですヨ。特に足を固めている「s」だからというのではなくて、購入前に乗った試乗車も同じようなフィーリングだったので、あまりグレードによる差異は無さそうです。また、現行の軽自動車の中で、一番短いホイールベースも効いていて、かなりキビキビとした反応をしてくれます。大きくハンドルを回さなくてイイのがこんなに楽しいモノだとは思いませんでした。従って最小回転半径も小さいので、どこでも入っていけますヨ。もう、運転するのが楽しい軽自動車が帰ってきましたってかんじです。「R1」は、正直、この「曲がる」性能の高さに惚れてしまって買ったようなモノなんです。

エンジンは、常時過給圧を加えているスーパーチャージャー付なんですが、全域トルクフル。車体が軽い分、リッタークラスの余裕すら感じられますね。高い回転域を使うように即されるエンジンじゃないので、とっても乗りやすいです。なので、燃料がプレミアムガソリンとなっているので、費用が高く付くのですが、低回転での運転が多くなるので意外と燃費が伸びいるようです。まだ、こなれてないので燃費は悪い目ですが、それでもリッター13〜14kmぐらいはマークしているようです。

後、乗れたモノじゃない後席の居住性は別として、全席は広いです。1クラス上な感じがしますヨ。インパネの質感は、軽自動車とは思えないぐらいイイですね。赤いアクセントで彩られたデザインも、好き嫌いが別れるでしょうが、自分としては問題なく好きです。で、ちょっと拘って、内装色の赤と合わせということで、車体色は赤にしちゃいました。Alfa Romeoみたいなイタリアっぽいクーペスタイルのエクステリアもお気に入りなのです。

なんか、自動車もモーターサイクルも、赤いの買ってばっかりだな。自分...。

というわけで、この度購入した「R1s」は、事故で潰さない限りは、長いおつきあいになりそうです。今度は、いつ父親から奪って乗ろうかな〜。

で、買い換え対象になったNISSANの「MOCO」の話しなんですが、実は、コレ。まだ買って1年半で1万kmも走っていない自動車なんです。何故売る経緯になったのかといいますと、重心が高い割に柔らかい足まわりなので、コーナリング中のロールの挙動が転倒しそうなぐらい怖いんですヨ。また、ブレーキング時のピッチングも挙動が大きくて、強い目に踏んで止まろうとした時には、後輪が前に来ようとするので、転倒の恐怖で生きた心地がしないんですね。普通に走っててもこんな感じなので、ちょっとキツイコーナーの連続する山道なんか走ろうもんなら、低速なのにジェットコースターなみのスリルが味わえますので、運転が全然楽しくないんですヨ。

そんな自動車なんで、買った本人(父親)は、買って1週間もしない内から、「失敗した」と連発。試乗もせず、NISSAN(製造開発SUZUKI)というブランドネームだけで決めた本人の自業自得なので、放っておくつもりだったのですが、あまり乗らない自動車を所有してても勿体ないと思ったので、まだ新しく買い取り価格も高いうちに買い換えようと思ったわけです。今の主流であるワゴンタイプの軽自動車って、荷物運搬車としてはイイのかもしれませんが、自動車としては最悪なのが分かっただけでも良かったかな無理に納得してます。

メーカーの数が多いので、日本人って、自動車好きって言われてますけど、こんな自動車が売れていると言うことは、基本的には自動車嫌いなのかもしれませんね〜。

コメント [4]

最近F4についてのインプレッションが全くありませんが、もう手放してしまったのでしょうか。

>匿名さん
「F4S ev03」乗ってますよ。ちゃんとガレージにいらっしゃいます。インプレとか書きたいのですが、今だ走行距離が750kmと伸びてないので、1000km過ぎるまではエンジンに負荷をかけたくないので山道走ってないんですヨ。とりあえず、1000km過ぎたら、許容回転数を4000回転まで上げるつもりですので、そうなれば何かインプレ書けると思います。しばらく待っててください。

おひさしです。
今日お昼前頃、真っ赤なR1と擦れ違いました。
滅多にお目にかかれないR1でしかも色は赤・・・
むむっ?

>みかっちさん
場所にもよるけど、むさいじじぃが乗ってたら、うちの「R1s」かも。
ただ、自分が出会った事のある「R1」って、殆ど赤なんですよね…。
ちなみに、ボディカラーは、赤・黒・銀の3色。

About this entry

このページは、naganagaが2006年6月 9日 20:46に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「日本政府、対中円借款の凍結解除。従来の媚中政策に逆戻り?」です。

次のブログ記事は「夏場の熱対策でオイルクーラー装着を装着。これで「KSR110」のグレードアップ計画は一応の終了です。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。