Naga Blog

Movable Type

「Movable Type」でショッピングサイトを構築する「BLOG PLUS」というプラグインが出たけれど。

Six Apart」さんの「ベイリーフ、ショッピングサイト構築用 Movable Type 専用プラグインを発売」エントリー経由の話題なんですが、自分もこのサイトのシステムで使っている「Movable Type」は、単なるblogツールとしてだけではなくて、企業向けサイトの構築とかで、blogという枠組みから外れ、CMSツールとしての使い方もされてますね。特に3.xになってからは、システム自体の機能強化と、イロイロなサイトや参考書とかでhack情報が手に入るっていうのもそれに拍車をかけてるんだと思います。そして、ついに「Movable Type」でショッピングサイトを構築、管理するためのプラグインが発売されましたヨ。株式会社ベイリーフさんとこが開発した「BLOG PLUS」という製品なんですが、サイトで公開されている「サンプルショップ」と「管理画面ムービー」を見た感じだと、楽天市場並みの使い勝手は実現されているようです。なんか、ここまで来ちゃうと、「Movable Type」は、blogツールって言うより、CMSツールって言っちゃっても問題ないですね。

ただ、触ってみると、ちょっとFLASHを多用し過ぎかなという印象があります。特に、ショッピングカートから決済に至る行程が全てFLASHっていうのに抵抗がありますね。嫌いじゃないんだけど、「Movable Type」的にはAjaxで動くっていう方が合っている気がするんですよね。個人的に、FLASHで作ったサイトのレスポンスがフワフワ感じが苦手というのもあるのかも知れませんが、まぁ、FLASHで動くショッピングカートシステムを開発している会社だから仕方ないということで納得しておこう。しかし、それ以外は、良くできていると感嘆してますヨ。

ただねぇ、残念な事に値段が、525,000円もするんですヨ。コレって、あくまでプラグインの価格で、恐らく後からこれにデータベースやら何やら付帯費用が付いてくることになると思いますから下手すりゃウン百万円に跳ね上がりそうな悪寒。それでも、企業が使っているような立派なショッピングカートシステムに比べると安いんですけどね。企業相手のCMSツールに乗っかるのならこの価格でも問題ないんでしょうが、「Movable Type」という導入しやすい敷居の低いシステムの上に乗っかるんだから、もう少し安くして良かったんじゃないかなと思いますね。決済システムのレンタル費を入れて5〜15万円ぐらいだったら、小規模の商店とか、週末起業家のような個人が導入しやすくして、薄利多売で普及させていくってビジネスモデルが生まれていたかも。そう考えると実に惜しい。後、忘れちゃいけないのは「Movable Type」っていうのは、日本発のシステムじゃないって事。

まぁ、個人がショッピングカートシステムを使う場合は、そういうサービスをしているところに乗っかるか、実店舗をもっているなら楽天市場に出店するのが一番イイっていう結論ですね。

トラックバック [1]

トラックバック

>> BLOG & XOOPS from 信乃助's BLOG
以前よりBLOGの3カラム化を目標にしていたが、スタイルシートにどうも馴染めずな...

About this entry

このページは、naganagaが2006年2月10日 18:43に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「アイディアソース欠乏だったので、「デザインの現場」をお久しぶりで購入。」です。

次のブログ記事は「点検ついでに「F4S ev03」に、イリジウムプラグとレーダー探知機を取り付けました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。