Naga Blog

Movie

「恋は五・七・五!」は、色んな意味で「残念」な作品。

年末以来、映画に行ってきました。本当は「MAKOTO」を見る予定だったのですが、映画館に着いたときには、既に上映時間が過ぎていたので、ちょうど、上映時間だった地元ロケで話題になっている(地域限定)作品の「恋は五・七・五!」を見ることにしました。洋画でも良かったのですが、これといって自分の好みにグッと来るものが無かったのでスルーしたんです。決め手は「俳句」という古典的なものをテーマにした高校生の青春映画ということで、興味をそそられた訳なんです。
で、この「恋は五・七・五!」を観て正解だったかと聞かれると、ちょっと微妙。とりあえずは「面白かったですよ」と答えられる映画ではありますが見終わっての感想は、色んな意味で「残念」な作品だったということでした。

なんてったって一番残念なのは。去年の9月に公開された「スウィングガールズ」に、かなりの部分がかぶっちゃってることですね。多分、この「恋は五・七・五!」のスタッフも、「うわっ、かぶっちゃってるよ〜。」って思ったんだろうな。

完全に話題作ではないので知らない人が多いと思いますんで、内容を掻い摘んで説明すると、俳句に興味になんてなく、爺くさいと馬鹿にしていた帰国子女の女子高生が、ひょんなきっかけから俳句部に入部、個性的な仲間たちと俳句甲子園での優勝を目指していくという感じなんですが、もうこの段階でかぶりまくりです。ただ、なんで、パクリって言わないかいいますと、この「恋は五・七・五!」は、2004年の4月から5月の間に愛媛県の松山で撮影されてしたので、微妙に「スウィングガールズ」公開前なんですよね。つまり、同時期に似たような企画が別々の所で起ち上がり製作が進行したんだろうと考えられるわけです。だから、パクリと断罪してしまうには、ちと可哀想なんですよ。

けど、主人公の立ち位置や、主要キャラの性格付けから「スウィングガールズ」とよく似ているので、冒頭のシーンから比較を開始してしまって、「スウィングガールズ」を頭から消すのに苦労しましたよ。残念なのは、俳句の上達いうキモの部分を最初から投げて作っているので、ずっと下手くそのまんま、最後にいきなり上手くなると言う展開はいただけなかった。さらに、優勝候補の高校生より、主人公達が作る俳句のどこがすごいのか解説もまるでなし、「お前には分からん。」ってそれはないでしょう。訳の分からんまま主人公達のイタさに笑っていましたけどね。冒頭に主人公たちが天才的な俳句の才能をもっているという描写が入っているのなら納得もできたんですがね。十分に「スウィングガールズ」もご都合主義だったのですが、「恋は五・七・五!」はなんかイイ題材使っている未消化なのが残念でした。おかげで、「スウィングガールズ」の話作りの巧みさを再確認するはめになってしまったんですよ。

もう一つ残念なのは、所々に挿入される、話に関係ないシーンが入れられているのですが、場面転換の後に「なんなんだ」という疑問をもったままドラマを見なければいけないことを何度か強いられた事ですかね。正直、この部分は演出の「ホラ、かっこいいだろ〜。」っていう自己満足ですね。話に関係ないのだったらマイナスなんでやめた方がいいと思います。見終わった後、自分の中で、それの印象だけが強過ぎて全体の印象が薄くなっていましたから。

後、地元民限定なんですが、主人公達の通う松尾高校は、ずっと愛媛県だと思っていたら、実は静岡県という事実が分かった瞬間から、もろ瀬戸内海って風景を静岡の風景として見なきゃいけなかったのも辛かったなぁ。話の感じからして無理に県外の高校として設定しなくても、愛媛の高校で良かったんじゃなかったんじゃないかなと、思いました。これ以外にも設定の作り込みの荒さが気になるところが多々あったのが残念。

でも、主人公たちが、今まで嫌っていた俳句を好きになっていく様や精神的に成長していくところは、丁寧に描かれているので、日本語の持つ美しさや、表現の豊かさを感じられる映画になっています。監督も、この部分を一番伝えたかったんだろうというのは、明確に伝わってきたので、安心して観れました。見終わった後は一句ひねりたくことはうけあいです。

個人的には、どうしても「恋は五・七・五!」を「スウィングガールズ」と比べてしまいますね。褒めたい箇所がことごとくかぶっているというのはなんとも…。次作は、他の作品とかぶらないことを祈っております。

photo
恋は五・七・五! 全国高校生俳句甲子園大会
荻上直子 関めぐみ 小林きな子
ビデオメーカー 2005-09-22
売り上げランキング : 32339
おすすめ平均 star
starビーナスめぐみ
star地味
starマニアックにスポットライトをあてる、話はベタベタですが。。。
star次回作に期待!
starなんで、俳句だったのか?

by G-Tools , 2006/11/27

コメント [2]

なんか「スウィングガールズ」と比べてるけど
こっちの方が丹念に作られてて僕の中では上。
(NHKのドキュメントを見たとき、確かにこんな感じなんだって笑えた)
邦画では、「ファンシーダンス」「チルソクの夏」
に次いで好きです。

>せんたろうさん
映画は観る人の個性によって評価が決まるモノなので、「スウィングガールズ」より面白いと感じたのであれば、それはそれでよろしいと思いますヨ。

トラックバック [15]

トラックバック

>> 『恋は五・七・五!』 from ラムの大通り
-----五・七・五って俳句のことだよにゃ。 そんなものが映画になるの? 「鋭い!....ってあたりまえか.....。 この映画は『バーバー吉野』で話題になった...
>> 試写会「恋は五・七・五」 from こまったちゃんのきまぐれ感想記
試写会「恋は五・七・五」開映13:00@よみうりホール 「恋は五・七・五」2004年 日本  配給=シネカノン 監督:荻上直子 出演:関めぐみ、小林きな子、...
>> 恋は五・七・五! from distan日誌
タイトルから想像されるような「駄作」ではありません。観終わって、すがすがしさが残る青春コメディということでは、十分楽しめました。それにしても、タイトルは、もうち...
>> 恋は五・七・五! from きょうのできごと…http://littleblue.chu.jp/
映画館に立てこもって観てきた、映画2本目。 主演の関めぐみちゃんが可愛げだったので鑑賞♪ 「恋は五・七・五!」2005年公開・邦画 監督・脚本...
>> 恋は五・七・五! from 映画短歌・せんかいへき blog
 あなたへの思いを込めて詠んだ句は 気づいてほしい淡き恋文 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ★★☆☆...
>> 恋は五・七・五! from シネまだん
監督:萩上直子  出演:関めぐみ 小林きな子 蓮沼茜 細山田隆人 橋爪遼  公式サイト   6点 文系「ロボコン」、爽やかで軽やかな普通の青春  仕方...
>> 救いは出演者の若さだけ/『恋は五・七・五』 from 映画日記@チラシの裏
 数年前、母方の実家がある愛媛県は松山市に行った際、初めて「俳句甲子園」の存在を知った。地元のローカル局で、延々と中継していたのである。  これが、意外に面白...
>> 映画のご紹介(63) 恋は五・七・五! from ヒューマン=ブラック・ボックス
ヒューマン=ブラック・ボックス -映画のご紹介(43) 恋は五・七・五! 恋は五・七・五!をDVDで観た。 俳句...
>> 恋は五・七・五!/全国高校生俳句甲子園大会 評価額・450円 from Blog・キネマ文化論
●恋は五・七・五!/全国高校生俳句甲子園大会をDVDにて鑑賞。 クラスになじめな
>> 恋は五・七・五!(DVD) from ひるめし。
俳句なんてジジイのうわ言、ババアのたわ言!? CAST: 関めぐみ 他 男子高校生がシンクロ!?の「ウォーターボーイズ」、女子高生がジャズ!?の「スウ...
>> 恋は五・七・五!・・・・・ from サクっと
このごろはやり?の青春映画 「恋は五・七・五!」 ロボコン、ウォーターボーイズ、スウィングガールズ、リンダリンダリンダ と同じくなにかに...
>> 恋は五・七・五! 06年3本目 from 猫姫じゃ
恋は五・七・五! 文系根性ストーリー?スポ根じゃなくって、文根?いぁ、根性物語じゃないんだケド、そういう感じ。 よかったです。おもしろかった。 ま、...
>> 「恋は五・七・五!」 from わたしの見た(モノ)
「恋は五・七・五! 全国高校生俳句甲子園大会」 「バーバー吉野」の荻上直子監督作品 やる気のない生徒達が、無理やり入部させられ、 いつしか楽しみ...
>> 恋は五・七・五! from 39☆SMASH
『恋は五・七・五!』 あらすじ 『帰国子女の治子は、学校でどこか浮いた存在になっていた。マコは外見重視のチアガール部をクビになり、山岸...
>> 「恋は五・七・五!」 映画見て 自分で一句 詠んでみた from はらやんの映画徒然草
DVDのデザインが「スウィングガールズ」のバッタもんみたいだったので、全く食指が

About this entry

このページは、naganagaが2005年2月27日 23:55に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「買っちゃいそうなぐらい魅力的(自分比)、新しいロードスター。」です。

次のブログ記事は「「MT4i」をバージョンアップしました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。