Naga Blog

Computer

MSの参入で変わる?音楽配信サービスの行方。

ここ数年、ご無沙汰だったAppleMicrosoftの口げんかが、早速始まりました。毎度の事ながらAppleが成功した分野にMicrosoftが侵略を開始すると、まず間違いなく過剰な反応をしますね。ほっときゃいいのに...。実際、開始されたサービスを見てみると、「MSN Music」って、「iTune Music Store」のパチもんみたいなサービスになっちゃってますね。DRMのポリシーなんて、そっくりで新鮮味はあんまりないかなぁ。独自って言えば、音楽フォーマットがWMAって事ぐらいですかね。他には「iPod」以外の色々な会社のプレーヤーで再生できるのがウリだそうです。でも、それは「iTune Music Store」以外の配信サイトでもやっているのでウリとは思えませんけどねぇ。

アップル vs MSの舌戦がスタート--「MSN Music」公開で早速

Apple ComputerがMicrosoftの音楽センスにいちゃもんをつけている。
 iPodミュージックプレイヤーとiTunesミュージックサービスで新しい流行を生み出してきたAppleは米国時間2日、ライバルMicrosoftが始めたMSN Musicダウンロードサービスについて、機能や楽曲数がiTunesより少ないと批判的な発言をした。

引用先 CNET Japan:ニュース

「iTune Music Store」も、「iPod」しか対応していないけど、Win版「iTune」を出すことで排他的な要素は排除しているし...。まぁ、次のMac版「Windows Media Player 10」がWin版と同じ機能を持っていれば同じ条件にはなりますが、Microsoftは、果たしてそこまでやるのか疑問。半年後ぐらいにはどうなるかハッキリするでしょう。

後、なんか、他にないウリとしてビデオのダウンロード販売があるらしいのですが、短い尺のプロモビデオあたりなんかは落とそうかって気にもなりますが、今の通信速度だと、映画は嫌だなぁ。エンコード品質にもよりますが、500MB以上のファイルを落とせって事ですか。まぁ、落ちるまで、電源をつけっぱなしにしときゃいいというのも分からないではないですが、それって全然手軽とは言わないんじゃないですかね。通信速度が200Mとか300Mぐらいに高速化すれば現実味を帯びるかもしれませんが今すぐの話ではないですから。それに、その環境が実現できたとしても、映像って「ながらメディア」ではないので、音楽のようにはいかないと思いますね。ただみたいに安けりゃ話は別ですけど...。

とりあえず、この手のサービスが流行なんで乗り遅れまいとしてやったってところが真相のような気がしないでもないです。どっちにしても、「MSN Music」が「iTune Music Store」に勝つには、「iPod」よりも使い勝手に優れたプレーヤーを提供しないといけないわけで、Microsoft及びブレーヤーを開発しているメーカーが、「iPod」以上の使い勝手に優れたプレーヤーを発売できるかが疑問です。Appleが大ポカでもして、自らシェアを落とさない限り、ひっくり返すのは難しいのではないでしょうか。ただ、過去に大ポカをしまくった前歴をもつ同社ですので、そうなる可能性は十分にあるところが悲しい...。

日本では、「MSN Music」の方が、秋にサービス開始ということで、来年開始の「iTune Music Store」より先んじるので、勝機はあるかもしれませんね。ただ本国同様提供される音楽フォーマットがWMAなので、「Macユーザー」と「iPod」ユーザーには関係ない話です。Winユーザーなのに「iPod」を使っている不埒な裏切り者には制裁を、っていう風に見えなくもないですね。「iPod」をやめて、別のプレーヤーに変えてもサービスを受けたいっていうWinユーザーがどれだけいるのか興味があります。

個人的には、「MSN Music」は使えても使わないと思います。だってMicrosoftサービスっていうだけで、セキュリティがクラッカーにバレバレなんじゃないかと思ってしまって怖いですし、「Windows Media Player」が使いやすいと思ったことがないモンで...。

「MSN Music」開始のニュースの陰に隠れて、あまり目立っていませんが、9月7日に新しい音楽配信サービスが始まるそうです。「recommuni」っていうんです。このサービスって他とはちょっと違うんですよ。ソーシャルネットワークという素性を登録しないと参加できないコミュニティの中で、P2Pを使って共有することで、DRMフリーのファイル配信し正当に課金もしようというシステムなんです。詳しくは、サイトを見てもらうとして、違法行為をするのに、足が付くのを覚悟で自分の素性を晒してやる奴はいないので、いいシステムなんじゃないでしようか。それにDRMもフリーなんで、ファイルの使い勝手は今と全く変わらないので、バックアップやプレイヤー間の移動とかも自由にできるので便利です。紹介でしか参加できないのが辛いところですが、参加できるのなら参加したいっていうのが今の気持ちですね。

ソーシャルネットワーク的な使い方もできるので、いろいろと面白いサービスになってくれるといいんじゃないでしょうか。何かとP2Pサービスは悪のソフトとか言われるて負のイメージが強すぎるので、是非成功して、こういう良い使い方もできるというのを証明して欲しいと思います。

トラックバック [2]

トラックバック

>> Yahoo! 音楽配信サービス開始へ from 山本通信
【CNET】ヤフーは2月21日、音楽配信サイト「Mora」を提供するレーベルゲートと提携し、Yahoo! JAPAN内の音楽情報サイト「Yahoo!ミュージック...
>> Yahoo! 音楽配信サービス開始へ from 山本通信
【CNET】ヤフーは2月21日、音楽配信サイト「Mora」を提供するレーベルゲートと提携し、Yahoo! JAPAN内の音楽情報サイト「Yahoo!ミュージック...

About this entry

このページは、naganagaが2004年9月 6日 17:23に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「スパムメール対策現在進行中。」です。

次のブログ記事は「バーゲンプライスか? 今度の「Ducati 999」。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。