Naga Blog

Diary

我が「Stream Web Design」(SOHOですけど)の仕事場を紹介しちゃいます。

仕事部屋

独立第1弾の仕事も、もうすぐフィニッシュと言う事で、我が「Stream Web Design」は、近々本格開業という所までこぎ着けられそうなんですが、その記念?として、仕事場の紹介をしちゃいましょう。

独立ってもSOHOですから、自宅で空いている部屋が仕事場なわけです。といっても、会社勤めの時は畳二畳分ぐらいのスペースで仕事していたモノですから、広いと何だか落ち着かなくて、実際には、部屋の1/3だけ使って、片隅で仕事をしています。写真では広く写ってますけど、占有スペースは狭いです。

習慣というものは、ナカナカ変わらないモノだと、改めて納得してます。

自宅は団地の一角っていう事もあり日中は静かなのと、雑務は自分だけですのでコントロールしやすいしで、仕事はしやすいですね。ただ、自分の場合、体の悪い親の世話(簡単な事だけ)もしているので、仕事に集中しきれないという悩みはあるのですが、なんとか調整してやりくりしてます。

インテリアのコンセプトは、木目調。フローリングと壁板の色に合わせて、机や本箱の色を決定してます。落ち着いた雰囲気を壊したくなったのと、落ち着いて仕事が出来るかなと思ったからですね。実際、仕事をしてみると落ち着きます。落ち着きすぎて眠くなることもあります。(コラコラ)

写真には写ってませんが、椅子の後ろは、仕事の資料本が入った本箱になってています。必要な時に振り返ればサッと取り出せるように配置してます。本箱の横にはプリンタが置いてありますが、PCには接続されていません。使いたいときに移動させて、PCと接続して使ってます。しょっちゅう使う機械じゃないので、こんな使い方で十分なんですヨ。

仕事机の前の机は、打ち合わせ用の机です。実際に仕事に使ったのは2回だけ、他は洗濯物の物干しになったり、親の友達が訪ねてきた時の雑談用のテーブルになっちゃってます。カフェみたいな雰囲気が良いんだそうです。まぁ、活躍の機会が少ないので仕方がないか...。

仕事用の椅子はちょっと張り込みました。毎日長時間座り続けますからね、腰痛対策は、まず、疲れにくい椅子からという訳です。ただ、ブランド品は買える余裕は無いですから、無名メーカーの製品ですけどね。それでも、勤めていた会社で座っていた事務椅子より数段上の座り心地ですヨ。

仕事机

仕事机の上は、こんな感じです。狭い机ですので、いつも片付けていないと仕事が、資料とか本とかが積み上がって仕事ができなくなるのと、ガラス天板なので、汚れやホコリが目立つので、しょっちょう拭き拭きしてますヨ。

使っているPCは、Appleの「iMac」です。2.8GHzのCore 2 Duo搭載モデルです。画面が24インチなので、デスクトップが広くて仕事しやすいです。今のところは、これ以上大きいモニタはいらないかなと思っているぐらいですヨ。HDは買ったその日に換装して、1TBのSeagate製のHDになってます。買ったその日に換装したのですが、2人掛かりでも大変な作業でしたので、大容量の内蔵HDへの換装はもうしません。メモリは、Microsoftの「Windows」を、「Parallels Desktop」を使って動かす為に、最大容量の4GBに増設してます。やれることはやっておいたので、後数年は使い倒すつもりです。最近は、CPUの処理速度も劇的には上がらないですしね。

Tame Machine」でバックアップを取るために、2TBの外付けHDをFW800で接続してます。秋葉館で売っているモデルで、ミラーリングRAIDが出来るのを奮発しちゃいました。他に、同じく秋葉館の「FireWire Toaster」を使ってます。これは、ファミコンカセットの如くSATA接続のHDをクレードルに刺して使います。中身のHDだけ買い足せば容量は無限大なので、データごとにHDを分けたりして重宝しています。

というわけで、こんな感じでお仕事しています。毎日、長時間居続ける場所ですから、快適じゃないとね。

後は、ちゃんと仕事が入ってくれれば言うこと無しなんですけどね。このブログ読んでいる皆様、お仕事下さい。

About this entry

このページは、naganagaが2009年3月24日 19:28に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「CORESERVERで、EC-CUBEの決済モジュールのインストールをしてみる。失敗。さてどうするか。」です。

次のブログ記事は「Julen Rondino氏が考えた、「A.3.W. Motiv」という特異な3輪モーターサイクルコンセプトモデル。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。