Naga Blog

Motorcycle

安上がりで欲張りがコンセプト。ナンでも来いの「YBR 250」登場。

YBR 250

YAMAHAで車名に「YB」と付くモデルといえば、真っ先に思い浮かぶのが「YB 50」ですよね。リンク先を見て貰えれば分かるとおり、立派なビジネスモデルです。この他に、「YB-1 FOUR」というスポーツモデルがあり、単なるビジネスモデルしてだけではない展開をしているのですが、海外のYAMAHAでは、この2モデルを合わせた「YBR 125」がラインナップされています。車名に「YB」と入っているので、基本的にビジネスモデルなんでしょうけど、「R」とついているので、そのデザインは一般層にアピールする上位クラスのスポーツモデルを意識したデザインになっていて、色々な用途で使えるという欲張ったモデルなっています。この「YBR 125」って売れているらしく、この度、YAMAHAは上位モデル「YBR 250」をラインナップに加えました。

そういう事なので、「YBR 250」は、あらゆるジャンルのモーターサイクルデザインの要素が詰め込まれている欲張ったデザインになっています。お陰で、どこなくバランスの悪いシルエットになっているのですが、それが逆に強烈な個性を放っていて、一度見たら忘れないでしょう。

フロントまわりはオーソドックスそのもの、異様にでかいフロントフェンダーが時代錯誤で良い味出してます。ヘッドライトは何気にマルチリフレクターが採用されていて、なんか不思議な感覚です。フレームはスチール製のダブルクレードルなのですが、最新っぽく見せるために、大きめのサイドカバーと、ピポットプレートに見えるようにしたステップベースを組み合わせて、アルミフレームが採用されているように見えるように工夫されています。19.2リットルの容量を持つ大きなタンクには、シュラウド状のパーツが取り付けられ、モタードっぽさを演出しています。何気にこの処理も最新のデザイントレンドなんですね。リアカウルも、オーソドックスなデザインなんですが、厚さを薄めに処理して今っぽさを演出、ウインカーをビルドインしてスマートさを強調しています。さらにスポーツ走行にも対応した、段付ダブルシートが採用され、ハンドリング向上を狙って、なんとシート高が802mmあります。まぁ、ビジネスモデルなのか、スポーツモデルなのか、判断に苦しむぐらいバラバラの要素が詰まっているのですが、ここまでまとめた事が素晴らしいですヨ。

Motor Box」の記事によると、搭載されるエンジンは、排気量250ccの空冷4サイクル単気筒エンジンです。「TRICKER」に積まれているモノと同系統に位置するそうです。欧州の排ガス規制ユーロ3に適合し、ピークパワーは19〜21hp、最大トルクが18.8〜20.5Nmという性能を持っているそうです。これで、乾燥重量138kgの車体を加速させます。

フロントサスペンションは、37mm径の正立タイプが採用されています。これに組み合わされるブレーキは、フロントが282mmの径を持つディスクと4ポットキャリパーが採用され、リアは、130mm径のドラムでコストダウンをしています。

この「YBR 250」は、かなり頑張ってコストダウンしたのが分かるので、250ccクラスのモデルとしては、安い部類に入るのではないでしょうか。日本円で400,000円以下だと、予想してみるのですがどうなんでしょうか。「YBR 125」も国内販売がされていない事から、「YBR 250」が国内に入ってくる事は微妙だと思われますが、仮に入ってきても、この安上がりで欲張りなコンセプトが受け入れられるか難しいかもしれませんね。

コメント [4]

控えめなパワー、細めのチューブレスタイヤ、大容量タンク、アップライトなポジション、しっかりしたリアシート周りなど、ビキナー向けだけでなくツーリングマシンとしてもなかなかよろしい物です。
アメリカでもこの手のリーズナブルモデルの需要があり、いまだにGPX250Rを売ってますからね。(しかも3000ドルとかなり安い)
YBR250、日本だとプレストが輸入販売する…かな?
個人的にもこういうモデルは結構好みでチャンスがあれば入手したいですね。
今日本だと250以下でスクーター以外のキャストホイール(チューブレスタイヤ)の新車って選択肢がとても少なく、シングルエンジンは皆無ですからね。

>takutakumawasuさん
「YBR 250」は、安く買ってヘビーに使うのがイイでしょうね。確かにツーリングにはもってこいかも。通勤快速としても優秀だと思います。

確かに、今の国内市場で250ccの新車となると、かなり限られますね。「YBR 250」が国内で販売されると、ちょっとだけ選択肢は広がると思います。個人的には、かつての「SRX 250」のようなモデルだったら最高だったのですが、今は無理でしょうね。

はじめまして
以前YBR125を所有していました
免許を取ってから原付しか乗っていなかった自分にとっては、扱いやすくて非常に乗りやすかったですよ!
新車で20万円でした

私は割とデブっちゃってますが、それでも標準体型の人が乗るNS-1くらいには全然負けないくらいのパワーは十分ありました!

燃費がリッター35〜40km程度、最高で48キロ!走ったこともありました

ただ、ステップが可倒式でなかったり、ライトが熱電球だったり、フロントブレーキが1ポットだったりと不安な点も多いですが、それらを直して25万くらいで国内販売したら売れるだろうなあ、なんて仲間内で話したりしてました

YBR250を買おうとは思いませんが、個人的にはかなり注目してたりします!

>Jamさん
やはり、「YBR」系はヘビーデューティーな使い方が似合っているようですね。意外と国内で売っても、それなり層がありそうですね。

「YBR 125」の燃費は優秀ですね。うちの「KSR110」並ですヨ。改造して大夫燃費悪くなってますけど…。

About this entry

このページは、naganagaが2006年12月 6日 23:17に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「こんなモデルにも高性能バージョン。上り調子Apriliaの「Pegaso 650 Factory」登場。」です。

次のブログ記事は「「Movable Type 3.x」のAtomフィードに問題が発見されました。早速対策。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。