Computer
バカっ速エミュレーター登場。これで「Windows XP」のネイティブ起動は必要ない?!
Intelプロセッサ搭載Macが登場して以来、雨後の竹の子如く対応版が出ているソフトに、エミュレーターソフトがあります。知ってるだけでも5本ぐらいプロジェクトが進行してます。先日の「Boot Camp」の登場で、少しだけ影の薄くなった感じがするかなと思ったのですが、相変わらず活発なようです。「ITmedia」のニュースで紹介されていた。Intelプロセッサ搭載Mac用のエミュレーター「Parallels Workstation 2.1」なんですが、記事中に「ネイティブに近いスピードで動作する」というのに興味を引かれました。もし本当なら、「Windows XP」を「MacOS X」と同時起動できるので「Boot Camp」以上のキラーソフトになりますな。この性能でプリオーダー価格の39.99ドル(通常価格は49.99ドル)は安い買い物になりそうです。
「XPが動く」Intel Macの仮想化ソフトParallels、β2が公開
Mac OS X「もう1つのXP環境」であるParallelsの新しいβ版が公開された。速度、安定性が向上しており、いくつかのバグが修正されている。
引用先: ITmedia:ニュース
で、「デジタルピープル」さんの「噂のParallelsを使ってみた。」エントリーで、この「Parallels Workstation 2.1」で起動した「Windows XP」上で、「GyaO」の動画を動かしているムービーを公開しているのを発見しましたヨ。
エミュレーター上の「Windows XP」の動作にありがちな、引っかかるような操作感もなく、ヒョイヒョイと動くマウスカーソルと、ウインドウの開け閉めに、まず感動。それが終わった後、あたかもネイティブ如く再生される「GyaO」のストリーミングムービーにオドロキを感じてしまいました。これだけのスピードで動いていれば十分すぎる程使えますよ。速度重視の時は「Boot Camp」使ってネイティブで起動しなくちゃいけないかなと思ってたのが覆されたのは嬉しいことですね。
ただ、現在のβバージョンではUSB、サウンド、全画面表示などで制限があるそうで、コレが解消されるのはしばらくかかるようですね。ここら辺が完成したら、動作スピードがまったり遅くなりましたというのはナシでお願いします。まぁ、関係なさそうに思えるのですがね。
どこか、日本の会社がライセンス取得して日本語化してくれないかな。
この「Parallels Workstation 2.1」のお陰で、Intelプロセッサ搭載Macの購入を早まりそうな予感。しかし、まだまだ我慢だ!!
--追記--
「Parallels Workstation 2.1」のBeta 3が公開されましたね。サウンド機能がサポートされたそうで、Windows環境のみのサイトを閲覧するのに、これで障壁が全て取り除かれたわけですね。