Naga Blog

Etc.

ユルさゆえの深読みが楽しい「JJ氏の予知夢」で、未来予測を楽しむ。

ちょっとはまってた「未来人ジョン・タイターの予言」について、雑誌「ムー」や、「2ちゃんねる」のオカルト板以外に新しい情報はないかなと探し回ってた時、とあるblogのエントリー(そこをブックマークしてなかったのでサイト名は勘弁しください)で「JJ氏の予知夢」に出会いました。「2ちゃんねる」「オカルト板」「予知夢」と、ネタ臭プンプンの単語が書いてあったので、「2ちゃんねる」のオカルト板のスレッドから出てきた話題だし、最初は全く信用してなく、「未来人ジョン・タイターの予言」と同程度の代物だろうと思っていたのですよ。そんな軽い気分でネタ仕入れをと思い、まとめサイトを読み始めたんですが、これが、「未来人ジョン・タイターの予言」をも凌ぐリアルさで、ぐいぐいと引き込まれてしまいましたヨ。

未来が予知できる人います?その9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1096028245
に書かれた暗い世相に対して、JJ氏は夢で見た未来を語りはじめた・・・その具体的な内容ゆえに多くの人の興味を引くが、まだ信憑性については未知数の部分が多い。果たしてJJ氏は我々の未来を見たのか? あるいは・・・?真実は時間が解き明かすであろう。。。そして、再び現れた
JJ◆ae8GJRGMtA氏は本物なのだろうか? (最新のJJ氏のトリップは◆7wS7AkXZx2)

「JJ氏の予知夢」に関するJJ氏の発言をまとめサイトに掲載されている、「JJ氏予知夢年表」を見ると、「未来人ジョン・タイターの予言」とは正反対の明るさですね。実現した予知夢もあり、的中率は高いかもしれませんね。ただ、これはJJ氏という一般人が見た、「予知夢」なんで、その年のある日の数分間から数時間の個人的な出来事を垣間見ているに過ぎません。報道されていたニュースとか、雑誌や新聞の記事から得た情報を友人にしゃべっているような、かなりおおざっぱな情報(ニューストピックスみたいなもの)といえるでしょう。ただ、自分としては、そのユルさが、イロイロ想像できて楽しいですね。壁に空いた節穴から、外を見ているような感じで、未来人や、占い師、未来透視の能力を持つ人(自称)が、当たると自信満々に語った「予言」にはないユルさが心地良く、よりリアルに感じ信じてしまう要因でもあります。

近い将来の楽しみとしては、ドイツワールドカップの日本代表に関するものがあります。予知夢よると、日本代表はアフリカのどこかの国の代表チームと戦っているそうなんですが、組み合わせからすると、アフリカ勢には、ベスト4にならないと当たらないらしく、予選グループの対戦国からすると考えられないので、JJ氏本人も外れるんじゃないかと思っているみたいです。コレが予知夢通りだと、WBCに続き、日本国中大盛り上がり間違いなしなんですが、現実になるか楽しみですね。

で、気になる社会情勢なんてすけど、予知夢によると、これからの30年間は、中東や東アジアを中心に地域紛争(戦争?)が頻発するみたいです。日本は、中国には併合されていません(笑)が、今までのように日本には関係がないという訳にはいかないようです。特に、日本を含めた今後10年の東アジアは激動期に入っているようで、朝鮮統一、中国の分裂となるようです。年表には「半島統一のきっかけになる出来事発生」としか書かれていませんが、「JJ氏の予知夢」よると、それは、北朝鮮による日本への軍事侵攻(何か(弾道ミサイル?)が日本のどこかに落ちてるらしい)になるようです。この事件で、日本の海上自衛隊(海上保安庁かも?)が初めて実戦を経験し、戦死者も出るようです。この事件、中国も介入?するようで、中国との関係は、今以上に険悪になるとのことです。

で、この事件がきっかけになって、北朝鮮と韓国が統一されるようです。2017年の予知夢で、統一朝鮮(国名は大韓(たぶん略称)らしい)が統一10周年?を迎えているというニュースの内容からなので、どういう経緯で統一に至った詳細は分かっていないそうです。今でも北と南の経済格差がスゴイですから、この統一朝鮮、やっぱりうまくいっていないみたいで、国力もかなり低下しているみたいですヨ。相変わらず日本とは仲が悪いようで、拉致問題も世界中を巻き込んで継続中(あまりの多人数の為、補償問題で踏み倒しにかかっていると勝手に推測。赤化統一?)らしいです。日本に対して天下の宝刀「補償と謝罪ニダ!」の連呼は無くなっていると良いんだけど無理だろうな。

で、日本の方は、この交戦事件によって、一気に憲法改正へと進み、自衛隊は、自衛軍として再編されるようです。ただ、気になるのは、北朝鮮による軍事侵攻のきっかけになる事件なんですが、詳細は分からないみたいです。個人的には、ついに在日朝鮮人組織までおよんだ「日本人拉致事件」での国内の動き(某朝鮮人組織等とかの解体や、特権の縮小で巨額の送金がストップと、経済制裁?)が大きく絡んでくるのではないかと考えています。少なくとも、この事件で平和ボケ日本の国民意識は180度変わるようですね。

後、ロシアとの関係は良くなっているみたいで、北方領土も一部返還されているようです。JJ氏が見た予知夢に歯舞、色丹へ行く観光ツアーのパンフが出てくるそうですよ。

で、交戦事件で北朝鮮を焚き付けたと思われる中国は分裂します。数年前から始まっている海外資本の流失の本格化から始まるそうです。この後、中国は長江流域から下の地域の分離で内戦状態になり、「華南共和国」が成立。「中華人民共和国」は残るものの、内陸部等がさらに分離。最終的に5つぐらいの国に分裂するそうです。チベットも独立を果たしますが、過酷な中共支配の後遺症かあまりうまくいっていないそうです。ついでに、内戦の混乱で漁夫の利いうばかりに、台湾の独立も実現するようです。

実際に、中国沿岸部の工業地帯での水不足(水質汚染)と電力不足は慢性的なところまで来ているそうで、生産性の低下嫌った外国企業の数社が、インドや東南アジアへの工場移転を始めているそうです。個人的には、長江上流に作られている三峡ダム建設により治水事業(下流域に水が流れなくなり地下水枯渇等)の失敗により砂漠化や水の配分で、地域間格差が一気に広がり農民一揆が大規模化することで、この流出の流れがこの2、3年で加速するじゃないかと思っています。その事が、北京政府を信用できなくなった人を増やし、上海で政府責任を糾弾するデモが起こり、暴動まで拡大するじゃないかと思いますね。それでも何とか北京オリンピックを開催はできますが、オリンピックの気抜けムードから奇跡的に保っていた中国のバブル経済がついに大崩壊。富裕層の中にくすぶり続けていた北京政府への不満が噴出し、対立が深まり、弾圧(企業の再国有化)の度合いを強めていく政府に対し、その経済力を使い長江流域から下の地域を支配する人民解放軍内の軍閥(6つ?の軍閥から成っているそう一枚岩ではないようです)を引き込むことで、内戦状態(それに近い状態)になり、上海万博は中止を余儀なくされんじゃないかと思います。さらに、地域間、階層間の対立は深まり、ついに自由主義国家「華南共和国」の成立をきっかけに、5つの国に分裂というシナリオを考えみたりしたのですが、どうなるのでしょうか。

予知夢通りになれば、東アジア各地で戦争が起こる事になると思うと、ちょっと憂鬱ですが、中国も朝鮮半島も政治体制に大きな問題を抱えてますからね、これからさらに地域間の経済格差が拡大していくだろうと予想できるのに、現体制のままで何十年も進むとは思えないんですよ。国家(一部権力者の保身)の都合によって大勢の人が殺されている現状は変わらなくてはいけないと思うので、この「JJ氏の予知夢」が外れたとしても、何らかの大きな変化は免れないと思います。日本も含めてね。それが、最終的には、この地域に住む人々が「幸福」なれるように事態が推移してくれると有り難いです。

この後、東アジア情勢は安定し、日本・華南・タイ・インドネシア・豪州・ブラジルが経済的に力を付けてくるのですが、アメリカ・イタリア(ヨーロッパ?)・インド・マレーシアが衰退を始めているようです。アメリカは中東での戦争で、戦費の浪費を迫る軍産複合体が原因で産業の空洞化がより進み経済力を落としてしまう事になるんじゃないかと思っています。ただ、30年後も大国であることには変わりないそうです。ヨーロッパは、ECにトルコとロシアが加盟してます。ただ、東西に分離しているそうなんですが、戦争があった訳では無さそうとのことです。それがどうイタリアの経済力低下に結びついているのかは分からないそうです。個人的には、現在成長著しいインドとマレーシアの衰退が信じられないのですが、もしかしたら、西の端のトルコとギリシャでも戦争被害が出ているらしいので、この地域含むイスラム圏全域で宗教紛争が激化して、パキスタンとアレを打ち合っちゃったのかなと思ってます。

後、予知夢では、日常生活に関わることもイロイロと語られています。自動車の電化とか、家庭や会社にロボットが多く普及をはじめてたりしてるみたいです。関東大震災もあったようなんですが、大した被害ではなかった(JJ氏が見た範囲では)ようで、高さが今より1.5倍ほど高くなったビルが建設されていたり、東京タワーとは違う、どでかいタワーが建設されていたりして、東京は今とあまり変わりなく大都市をやっているそうです。実はこのタワーに関しては予知夢が当たり始めてます。全長約600mの「すみだタワー」の建設が決まったんですが、その形がJJ氏が書いたスケッチによく似ているんですよね。場所も都内みたいだし。

他にも、まだまだ興味深い話しがいっぱい出てくるのですが、かなり長くなったのヤメときます。まとめサイトを読んで、自分なりの未来予測して楽しんでみてくださいな。

当分、ここまで楽しませくれる予言モノ(予知夢だけど)は現れないだろうと思いますね。当たる当たらない別にして、これからも、新しい事件が起こる度に、この予知夢を深読みしてみて楽しもうと思ってます。内容もノストラダムスやジョン・タイターみたいに暗くないので気が楽だし。

About this entry

このページは、naganagaが2006年3月29日 21:20に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「未来人ジョン・タイターの予言」に、ちょっとだけはまってみる。」です。

次のブログ記事は「鼻づまりで眠れないので「アネトン鼻スッキリアロマ」を使ってみました。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。