Naga Blog

Computer

公式に否定されたMacで「Windows Vista」。しかし、起動できる可能性はゼロじゃないと思う。

Intelチップ搭載のMacが発売されてから、EFI起動になるMicrosoftの次期OS「Windows Vista」がMac上で、ネイティブ起動できるかという件なんですが、Appleの関係者から公式に否定的なご意見が発表されましたね。最近、あまりにこの話題がユーザーの間で過熱気味で、ネイティブ起動はできて当然みたいな空気になっていたから、これで「Windows Vista」が発売されて動かなかったら非難囂々になりそうだなと思っていたんですけど、やっぱり先手を打ってきましたね。とりあえず、動けばラッキーっていうレベルまで、話題を冷ましたようです。

「Intel MacではWindows Vistaは動かない」--アップル関係者がIDFで

サンフランシスコ発--Intel MacでWindows Vistaが簡単に動くといいな、と考えてはいないだろうか。それはたぶん無理だという考えを、Apple Computerのあるエンジニアが米国時間3月9日に示した。

引用先:CNET Japan:ニュース

動かない理由は下記の通り(細かいことはCNETの記事を読んでください)なんですけど、PowerPC時代に64ビットチップに移行していたのに、Intel化でわざわざ32ビットに戻したのは、こういう意図あったのかと勘ぐってしまいそうですね。

だが、AppleのCameron Esfahani氏(シニアソフトウェアアーキテクト)は、EFIをサポートするのはVistaの64ビットチップに対応した バージョンだけだと自分は理解していると述べた。それに対して、いまのところ、Intel Macはどのモデルも32ビットチップを採用してる。

当地で開催されたIntel Developer Forumのこのセッションのなかで、「Intel MacでWindows Vistaが動くかどうか」と尋ねられたEsfahani氏は、「私はそうは思わない」と答えた。

さらに、EFIは多くの古いタイプのソフトウェアやハードウェアをサポートする見通しだが、AppleはEFIの実装のなかにそうした「レガシー」なコードをあまり含んでいない。

「WindowsはレガシーOSだ」と同氏が述べると、会場を埋め尽くした聴衆の間から笑いと歓声が巻き起こった。「われわれは、レガシーOSをサポートしていない」(Esfahani氏)

引用先:CNET Japan:ニュース

逆に考えると、「Windows Vista」に必要なレガシーなコードを、EFI起動時に補完してやるプラグラム的な下駄を履かせてやれば起動できるともとれますよね。それが、小さな起動用アプリみたいなものか、小型のエミュレーター的なモノになるのかは、自分は専門家じゃないので分からないのですが、少なくとも、「Windows Vista」発売後、こういう事に挑戦するハッカーさん達は絶対いると思うので、Mac上で「Windows Vista」がネイティブで動くという可能性はゼロじゃないということだと思います。Appleも「Windows Vista」を起動させようとする事についてはジャマしないといっているので、この試みを潰そうとはしないと思うので、あてにせず待ってるのが一番だと思います。

つまるところ、Microsoftが「Windows Vista MacEdition」出せば、何ら問題なしなんですけど、今まで発表を見てるとそんな気はないようですね。やっぱり、Mac向けに出すと、シェアが限りなく100%に近くなり、独禁法で会社が解体されるかもしれなくなるから慎重なんだろうか。儲け主義のMicrosoftの野望がどれだけ大きいかによるということで…。

ただ、前にも書きましたが、Macのハードウェアにネイティブで「Windows Vista」が起動できても、あんまり便利さって感じないんですよね。2つとも全く別の環境なので、例えば、「Windows Vista」で保存したファイルを、「MacOSX」で作業したい時は、わざわざ再起動しないといけないわけです。正直、「MacOSX」メインで作業効率を考えると同時起動ができないと意味がないんですヨ。

MYCOM PC WEB」の「WindowsアプリをOS Xで!? 〜Darwineを試す〜」という記事で紹介された。「Linux」上で「Windows」用のアプリを動かすプロジェクトの「Wine」から派生した、「Darwin」(「MacOSXの基礎になってるOS)上で「Windows」用のアプリを動かす「Darwine」の話題とか、同じく「MYCOM PC WEB」の「Intel Mac強化計画 〜 Intel MacでVMwareが動いた!!」という記事を読むと、「MacOSX」上にインストールされた、エミュレーションソフト「VMware」で動く「Windows XP」なんかは、意外とサクサク動いているようなので、別にネイティブで「Windows Vista」が動かなくてもいいやって気分になります。なんか、今まで規模の小さいLinuxユーザー相手に商売してたエミュレーター業界も、より数の多い新たなMacユーザーという顧客を取り込もうと過熱気味なので、本気で使えるエミュレーターが開発されてくれると、同時起動を欲している自分としては、とても有り難い状況になりますヨ。

トラックバック [2]

トラックバック

>> 残念...Intel Mac では Windows Vista は動かない from Blog!NOBON
CNET Japan でとっても残念な記事を見つけてしまった・・・ アップルのCameron Esfahani氏は、Intel Develope...
>> 【日記】intelMacにWindowsVistaはのっからない。 from naophoto.info blog with なお.jp
Microsoft社がintelMac用にWindowsVistaを調整した製品...

About this entry

このページは、naganagaが2006年3月10日 19:16に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「最新のエントリーに「NEW!」マークを付けるカスタマイズをしてみました。」です。

次のブログ記事は「権力がある皆様は、どうしても「Winny」を悪にしたいんでしょうね。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。