Naga Blog

2006年2月 Archive

ライトな感覚の「県庁の星」は意外と社会派です。

県庁の星

そういえば、ここ数年、織田裕二主演の映画は欠かさず見ている気がします。別に織田裕二氏のファンっていう訳じゃないけど、彼が主演する映画は何故だか面白い作品が多いんですよね。今回の「県庁の星」も期待したとおり(しっかり前売り券買っちゃってたし)に面白かったですよ。今回、内容的に政治的な部分があるので、コメディタッチは全然なしっていうことナンだけど、脇役のスーパーの店員さん達が良い味を出しているので、なんかホンワカした雰囲気のある作品になってます。デートムービーに最適な一本です。が、自分が観たときは何故か平均年齢が40歳代前後と高めだったんですよね。ナンで?

穴あき「MT4i」をアップデートして、少し穴を小さくしました。

「Naga BLOG」を携帯電話で表示させるために使っている「MT4i」が、なんかやばい穴が発見されたらしく、対策を施したVer2.1β2を配布しているとのことなので、ちょっと忙しくて作業できずに放置状態だったのですが、本日、遅ればせながら対策版へアップデートしました。しかし、公式サイトによると、穴はまだ完全には塞がれていないらしいのですが、それを踏まえて使う分には問題はないようです。

MT4iは管理者モードにおいて、暗号化したパスワードをURL引数にてやり取りしています。この為、管理者モードにて記事等閲覧中、外部へのリンクをクリックして遷移するとリファラとして管理者モードのURLが遷移先へ知らされることになってしまいます。遷移先がリファラを公開などしていた場合、不特定多数の者に貴方の管理者用URLが知られてしまう事になります。また、運悪く検索エンジンのロボットの巡回先に含まれてしまうと、ロボットが巡回する度にエントリが消えていくという現象も発生します(実際に報告あり)。管理用URLの漏洩についてはこの2.1βでも防ぐことができません(ユーザ個々に気を付けて頂く以外ありません)が、ロボット巡回によるエントリ・コメント・トラックバックの削除は防ぐことができます。

セキュリティがらみで面倒なサーバサービスが増えてるので泣かされている今日この頃。

仕事で、得意先が契約しているサーバにCGIを設置するといつも苦労します。ほとんどがサーバスペースの切り売りサービスなんですが、この手のサーバは、最近、何かとセキュリティと叫ばれているおかげなのか、大手は特にセキュリティレベルをきつくしているようですね。htmlファイルと、画像ファイルを格納するディレクトリと、CGIファイルなどを格納するディレクトリを分離している為、プログラムファイルと同階層にhtmlファイルを生成するタイプのCGIが全く設置できないという状態です。加入前の宣伝文句では、「どんなCGIも設置できます。」と謳っているんですが、あくまでCGIが設置出来るのであって、そこにhtmlファイルや、画像ファイルが置けるとは言っていないので、半分詐欺みたいなモノですね。置けないんだったら最初から書いておいて欲しいものです。加入した後気付くと色んな意味でダメージが大きいんですヨ。

「Tourist Trophy」の途中経過。淡々とやっております。

Tourist Trophy BRUTALE-910S

皆さん、リアルライディングシミュレーター「Tourist Trophy」やってますか〜。なんか、もう終わった人居るみたいですね。社会人なんで、ゲーム機の前にかじり付いている訳にもいかず、他にもイロイロとございまして、遅々として進行しておりません。それでも、ライセンススクールの4つのレベル全てを取得(銀と銅ばっかりだけど)と、TTチャレンジで取得できるモーターサイクル全種制覇まではしました。いや〜ココまで来るの大変でしたヨ。けど、面白いですね。同じポリフォニー・デジタル製の「Gran Turismo」と同じコースを走っているだけナンですけどね。自分がモーターサイクルな人なのと、コースアウト即転倒というシビアさがいいのかもしれません。

やっぱり、他社製のマシンで「Mac OS X」は動かしたらダメみたいです。

遂に来ましたって感じで、2月15日に「OSx86 Project」というグループが「Mac OS X」(10.4.4)を、Apple製以外の同じIntel製のプロセッサをPC/AT互換機でも動作させるパッチが公開したって話を書こうと思ったら、Appleの抗議により同グループのサイトに掲載されていたパッチと情報の公開が停止されたみたいです。マニアの間では、この手のパッチが出たら、あの会社のあのマシンに「Mac OS X」を入れて使うとイイかもしれないという野望がよく語られていたんですが、それはAppleによって見事に潰されちゃいました。

アップル、強権発動か--「OSx86 Project」などの掲示板が閉鎖に

Apple Computerが「Digital Millenium Copyright Act」を行使し、IntelやAdvanced Micro Devices(AMD)のプロセッサ上でMac OS Xを動かすための情報が広まるのを阻止したようだ。

引用先 CNET Japan:ニュース

「KSR110」にもレーダー探知機を取り付けました。

TANAX VZ-500

この前「F4S ev03」に取り付けた、TANAXのレーダー探知機「VZ-500」を「KSR110」の方にも装着しました。お金の関係で来月にしようかと思ってたんですが、予想より早く後ろタイヤがボウズになり交換しなくちゃいけなくなったので、ついでに取り付けました。レーダー探知機の取り付け位置は、「F4S ev03」はアッパーカウルの下に取り付けたのですが、「KSR110」はバックミラーのマウントにステーを付けて取り付けました。メーターの所に付ける警告ランプは案の定、目線の真下に位置してます。非常に見づらいですね。けど、ここしか取り付ける場所が無いんですよ。正直、反応しても見落としそうな雰囲気です。orz

1日かけて、違反者講習に行ってきました。

先日、制限速度違反で警察に御用になり、累積点数が6点となってしまい免許停止30日の行政処分が科せられることになったのですが、違反者講習を受け、試験に合格すれば、29日の短縮を受けられるそうなので、それの違反者講習会に行ってきましたヨ。当日は、運転免許センターに行くために少し早い目に起床して、家族の運転する車で送ってもらいました。本当は、自力で往復するつもりだったのですが、交通の便が悪い場所にある愛媛県の運転免許センターまで、時間通りにたどり着けるか不安だったのと、講習を受けた日の24時まで免停中なってしまうので、帰りは無免許運転になるため仕方無しの処置です。しかも、天候は雨、もう行くだけで疲れてしまいましたね。でも、朝早くから起きて教室で座学なんて、学校卒業以来久々だったので、なんか妙に懐かしかったりしましたヨ。

10.4.4から1ヶ月で「MacOS X」が、10.4.5へとアップデート。

先月、Appleは、Intelプロセッサ搭載の「Mac Book Pro」と「iMac」と同時に、「Mac OS X 10.4」が10.4.4にアップデートされたのですが、1ヶ月も経たないうちに10.4.5へとアップデートされました。今回は、PowerPC版は16MBと、小さめですが、Intel版は98MBと巨大で、主にIntel向けの変更が主だったようですね。Appleのリリースノートよると、「IntelベースのMacでFront Rowを利用したときに発生するビデオ再描画の問題を解消する」だそうです。Intel版をお使いの方は、どうやら必須のようですのでポチッとソフトウェアアップデートしちゃって下さい。

アップル、iMacの画面表示問題を修正するOSアップデートを公開

Apple ComputerがMac OSのアップデートをリリースした。同社では、初のIntelベースMacで発生していたビデオ関連問題がこれで緩和されるものと期待している。

引用先:CNET Japan:ニュース

輸入車ショーで見た「Elise」に惚れてしまいました。

Lotus Elise

先日、地元で開催された「愛媛輸入車ショー」へ行ってきました。地元の輸入車販売を行っている業者が年に1度開くイベントなんで、規模はもの凄く小さく、コンセプトカーの類はコの字もありません。ただ、田舎だと外車好きの益が小さいため、あまり会場に人がいないので、日頃お目にかかれない外国車に、飽きるまで乗って触って楽しめるのでお気に入りのイベントなんです。とか言いながら2年程ごぶさたでしたが...。また、流石に触ったり乗ったりは出来ませんが、田舎ではまず見ることのない(桁違いの金持ちが少ないんですよ)、価格が1千万円越えしている超高級車も至近距離で展示されてたりしているので、舐めるように観察もできるんですよ。

点検ついでに「F4S ev03」に、イリジウムプラグとレーダー探知機を取り付けました。

F4S ev03」を1ヶ月点検帰ってきました。ウォーターポンプのトラブルやらイロイロとあって、2週間ぶりのご対面です。不良部品の交換は保証期間中だったので、無料で行うことが出来たのですが、もし、期間外だったら、部品代工賃込みで70,000円程払うことになってました。流石はMVアグスタの部品ですね。金持ち価格です。修理出して部品交換ですっていわれたら貧乏な自分にとってはヒアセモンです。それでも結局は払っちゃいますけど...。で、点検でカウリングを外すって事だったので、ついでに、イリジウムプラグとレーダー探知機を取り付けてもらいました。なんかのついでやって貰らわないと工賃もったいないからね。

About this archive

このページには、2006年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2006年1月です。

次のアーカイブは2006年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。