Naga Blog

Computer

逮捕により「winny」開発終了。

物事には始まりがあれば、必ず終わりが来るものですが、匿名性の高さで一世を風靡したP2Pソフトの「winny」が、ひとまず終わりを告げたようです。
「winny」を開発した東大助手の逮捕容疑は著作権法違反幇助らしいんですが、本来ソフトウェアは道具なので使う人間によって善にも悪にもなります、開発動機として掲示板に書いた内容が逮捕理由になっているみたいですが、結構グレーゾーンは多いですよ。同じ警察で「winny」使っている人間は放っておいて、よく踏み切ったなぁと思います。悪用した人間は無罪放免みたいですよ。後は、裁判所がどう判断するかでしょう。

共有ソフト「Winny」開発の東大助手を逮捕

発信源などの特定が困難なファイル共有ソフト「Winny」を開発し、インターネットを通じて映画やゲームソフトを違法コピーするのを容易にしたとして、京都府警ハイテク犯罪対策室は10日、東京都在住の30歳代の東京大助手を著作権法違反(ほう助)の疑いで逮捕した。

引用先:YAHOOニュース:コンピュータニュース

この逮捕で、「Winny」の開発を停止させることに成功したので、ひとまず既得権益を握っている人達はホッと胸をなで下ろしていることでしょう。ネットでCDの輸入盤規制の事が盛り上がっている時期を狙っての逮捕というのは、規制強化を即すタイミングとしては最高ですね。警察から著作権者の既得権益擁護の国会議員や官僚に向けての花火が上がったわけですが、これから政治の場がどういう反応をするのか注目です。

官僚主導で今回のCDの輸入盤規制みたいに、なし崩し的に国内P2Pソフトの開発と使用の違法化まで行っちゃうかな。なんか今の流れだとそうなりそうで怖い。そうなったら、P2Pソフトの将来を葬り去った最初の国として、コンピュータ史に残るでしょうね。

今回の件で、様々なソフトウェアの販売価格の低下に弾みがつくといいのだけれども、どの企業も1人の財布にぶら下がっている企業の数がどのくらい増えているのか考えてないだろうから、現状維持の価格のままでしょう。本当にダメになるまで下がらないだろうな。この手のモノは、標準的な所得水準の人が気軽に衝動買いできる価格が適正価格だと思うけど、業界ではそうじゃないんだろう。

About this entry

このページは、naganagaが2004年5月11日 00:44に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「映画「機動戦士Zガンダム」続報。」です。

次のブログ記事は「NTTドコモが手のひらサイズの携帯電話を発表。」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。