Naga Blog

2007年11月22日 Archive

噂は本当だった、BMWはWSB参戦用4気筒モデル「K46」のテストを開始。

前のエントリーで、2009年からBMWは、新開発の4気筒モデルでWSBに参戦という噂を書きましたが、「motociclismo.es」の記事で、それを裏付けるスクープが掲載されました。サーキットで「K46」と呼ばれるBMWのWSB参戦用ホモロゲーションモデルのテストに遭遇したそうです。日本製スーパースポーツの外装を纏ったプロトタイプで、エンジンのテストかなんかみたいです。開発は初期段階といった所でしょう。ただここで驚くべきはそのエンジンのコンパクトさです、排気量1000ccのエンジンが、1クラス下の「YZF-R6」のカウルの中に収まっているんですヨ。「K」シリーズの様なエンジンだとすると面白そうです。目標としている性能は、ピークパワーが190hp以上、最高速度が312km/h、車体重量が190kgとされているそうです。最終的にどうなるか解りませんが、少なくともスゴイモデルにはなりそうですヨ。

  1. サーキットを走る「K46」プロトタイプ
  2. サーキットを走る「K46」プロトタイプ
  3. サーキットを走る「K46」プロトタイプ

ストリートファイター系のネイキッドモデルとして進化した? HONDAの「CB1000R」発表。

CB1000R

HONDAの「Hornet」系は、現代的なデザインを纏ったネイキッドモデルのシリーズで、旧モデル(一部地域では現行モデル)では250cc、600cc、900ccと排気量が用意され、デザインの良さも相まって幅広い層に支持されています。昨年から始まった「Hornet」系のモデルチェンジは、まず600ccの「Hornet」からスタートし、それから約1年の期間を経て、900ccには、排気量が100ccプラスされ「CB1000R」として発表されました。ただ、このモデル名称が「CB1000R」に変更されているので、HONDA的には「Hornet」系では無くなっているのかも知れませんけどね。名前にRと付いているくらいですから、ストリートファイター系のネイキッドモデルとして新たな位置づけのモデルなんでしょう。

About this archive

このページには、2007年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年11月21日です。

次のアーカイブは2007年11月23日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。