2007年10月 2日 Archive
2009年からBMWは、新開発の4気筒モデルでWSBに参戦か?
07年シーズンBMWは50年ぶりにでレース界に復帰し、世界耐久選手権に出場。その出場車として「HP2 Sports」を開発、先日市販化の発表をしたばかりなんですが、早くもBMWは次なる目標に動き始めたみたいです。「visordown.com」の記事によると、BMWは、09年シーズンからWSBに参戦すると正式に表明したそうです。世界耐久選手権では、「HP2 Sports」での参戦でしたので、コレを熟成しての挑戦と思いがちですが、ここからが「visordown.com」のスクープ。なんと、4気筒のWSB用ホモロゲーションモデルを12ヶ月以内にリリースするそうです。そのホモロゲーションモデルは、他のBMWのモデルとは違い、シャフトドライブではなく、チェーンかベルトドライブの可能性があるそうです。BMWの生産規模からするとホモロゲーションに必要な台数は多そうですから、「HP4」シリーズ?としてカタログモデルになる可能性が強いと思いますヨ。ちょっと想像するだけで技術的にスゴく奇抜なモーターサイクルが発売されそう…。
KTM初のオンロードモデルだった「DUKE」が、「690 Duke」として復活。

自分の記憶が正しければ、オーストリーのモーターサイクルメーカーKTM初のオンロードモデルである「DUKE」は、2代目の「DUKE II」に進化後、長い間KTM唯一のオンロードモデルとして売られていたのですが、兄貴分の「990 Super Duke」の登場後にカタログ落ちしていたのですヨ。このままKTMはオンロードモデルに関しては大排気量のみにシフトしていくのかと思っていたら、この度、新しいエンジンを得て「690 Duke」として復活しましたヨ。しかも、前のエントリーでKTMの「Duke III」として噂になっていた性能を若干上回っての登場ですから、KTM手を抜いていません。