2007年12月11日 Archive
「KSR110」小破で、強制的に通勤ウォーキングを始めました。
新型のモーターサイクルが大挙として発表される秋のショーシーズンの影響で、報告が遅れておりましたが、通勤快速で使っている「KSR110」で転倒してしまいました。
どういった転倒だったかと書きますと、それは11月の頭、朝の通勤時の事でした。いつもの交差点に差し掛かった時、信号が変わりそうだったので変わる前に曲がりたいと思い、スロットルを全開で加速したんですヨ。この後、普段だとブレーキング中、スロットルを全閉(エンジンブレーキを併用する為)にして、ギアを下げるという動作をするのですが、ブレーキング中、突然スロットルが全開状態から戻らなくなり、駆動力の掛かりまくった後輪が跳ねて、そのまま前につんのめるようにして転倒した次第なんですヨ。転倒直前は、スロットルが戻らなくてパニックになり正確な操作が全く出来なかったのを憶えてますね。転倒したと確信したのは、地面に叩き付けられて空を仰いだ時でしたヨ。なんで、あの時、ブレーキングを中止して直進すれば良かったと思っても後の祭りです。