2007年11月27日 Archive
家でエスプレッソを手軽に飲みたくて、Delonghiのエスプレッソマシン「BAR20N-B」を衝動買いしてしまいました。
前々から電器屋で見かけては気になっていたエスプレッソマシン衝動買いしてしまいました。コーヒーやエスプレッソは、店で飲む派だったのですが、何故かムラムラとどうしても買いたくなってしまったんですヨ。しかしながらエスプレッソを作るのは初心者という事で、あまり高額な上級者向けマシンを買っても手に余るだろうからという事と、安いのを買っておけば、仮に飽きたとしてもダメージが少ないだろうという事で、予算2万円以内という条件の下、選んだモデルは、イタリアの電器メーカーDelonghi社の「BAR20N-B」です。決め手は、歴史ある熟成されたモデルである事と、パウダーコーヒーと、カフェポッドの両方を簡単に使えるという事でした。後、筐体がコンパクトで、デザインがポップ過ぎないっていうのもありますかね。
KTMのモタードモデルの旗艦が排気量を拡大して「990 Supermoto」になりましたヨ。
KTMのスーパーモタードモデルで、一番大きい排気量を持つのが、2気筒エンジンを積む「950 Supermoto」なんですが、強力なライバルが、次から次へと現れるのに対応する為なのか、その排気量を拡大し、「990 Supermoto」としてマイナーチェンジしました。今回の変更で、オンロードモデルである「990 Super Duke」と同じ排気量を得たことになりますから、それに比べて、ちょっと非力みたいなイメージは払拭できたと思いますヨ。

