Naga Blog

2007年11月 2日 Archive

bimotaの最新ハイパフォーマンスモデルがミラノショーに登場するそうですヨ。

昨年のミラノショーでは、独自開発のセンターハブステアのモデル「Tesi 3D Concept」を発表したbimotaなんですが、「Motocorse」の記事によると、Ducatiエンジンを搭載した最新モデル「DB7」を発表するようです。なんと、この「DB7」。DB系としては初の水冷エンジンを搭載(過去に「Tesi 1D 851」という水冷モデルが存在してます)したモデルになるのではないかという事です。排気量はもちろん最新の1098ccだそうですヨ。bimotaのシャーシ技術は定評がありますから、少なくともDucatiと同等か、それ以上の扱いやすいハンドリングになっているのではないかと期待せずには居られません。日本製のハイパワーエンジンを搭載したモデルと、DB系のモデルの良いトコ取りなハンドリングだったらと考えたら、ワクワクが止まりませんヨ。ただ、「1098」の車体価格を考えると、「Tesi 3D Concept」に匹敵するぐらい、スゲー高い値付けが予想されるので、そこら辺では萎え萎えな訳ですヨ。

About this archive

このページには、2007年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年10月29日です。

次のアーカイブは2007年11月 4日です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。